ASUS、日本発売が決まった75%レイアウトで機能満載のメカニカルゲーミングキーボード『ROG Azoth』

ASUS_ROG_Azoth_Release_01.jpg


2023年3月に発売されるASUSのキーボード「ROG Azoth」。
同ブランド初となる75%レイアウトでワイヤレス対応やOLEDディスプレイ搭載それにホットスワップなど見どころが非常に多いメカニカルゲーミングキーボード。海外では1月ごろに出回っていましたが本日付けで日本発売が決まったようです。

ROG Azoth|ROG 日本
https://rog.asus.com/jp/keyboards/keyboards/aura-rgb/rog-azoth-model/





ASUS_ROG_Azoth_Release_02.jpg


ASUS_ROG_Azoth_Release_03.jpg


ASUS_ROG_Azoth_Release_04.jpg


ASUS_ROG_Azoth_Release_05.jpg
(via xfastest)

キーレイアウト:75%レイアウト/英語配列、キースイッチ:ROG NXメカニカルスイッチ、キーキャップ:PBTダブルショット、サイズ:幅326x奥行き136x高さ40mm、重量:1186g、2.4GHz/Bluetooth 5.1/USB-Cのトライモード接続、ROG SpeedNovaワイヤレステクノロジー採用、有機ELディスプレイ&3方向コントロールノブ搭載、独自のガスケットマウント設計、キースイッチが交換できるホットスワップ、潤滑剤塗布済みのキーボードスタビライザー、DIYスイッチルブキット付属、主な仕様・特徴は以上。

価格は発売前の現時点だと35,000円前後で予約受付中。最近のトレンドを一式取り入れたような内容で、その取り入れ方も独特なところがあって見どころが本当に多いメカニカルゲーミングキーボード。それゆえに価格が高くなるのは仕方ないですが個人的に想像していたよりも高く、ROGのコアユーザーしか買わないんじゃないかな・・・と思うのが正直なところでしょうか。また、このモデルは以前に投稿した記事でも取り上げているのでそちらも参考にどうぞ。

【関連記事】ASUS 『ROG Azoth』 レビューチェック ~刺さる人には刺さる多機能な75%メカニカルゲーミングキーボード