ASUS、 ProArtシリーズの14インチ IPS フルHDモバイルモニター『ProArt Display PA148CTV』

ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_01.jpg


海外で見かけたASUSの14インチ液晶モニター「ProArt Display PA148CTV」。
本格的なプロフェッショナル向けから割安クリエイター向けまで幅広く展開しているProArtシリーズからモバイルモニターがリリースされる模様。特定のソフトウェアで液晶コントロールパッドとしても使える独自の機能も備えているようです。

ProArt Display PA148CTV|Monitors|ASUS Global
https://www.asus.com/Displays-Desktops/Monitors/ProArt-/ProArt-Display-PA148CTV/





ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_02.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_03.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_04.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_05.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_06.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_07.jpg


ASUS_ProArt_Display_PA148CTV_08.jpg
(via 3C科技/mobile01)

画面サイズ:14インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:700:1、応答速度:5ms(GTG)、視野角:178/178、インターフェイス:MicroHDMI/USB Type-Cx2、主な仕様は以上。sRGB 100%・Rec.709 100%の広色域、10点マルチタッチ対応、専門的なプリセットを即座に選択できるProArt Preset、パラメーターで色・温度・ガンマ調整などをカスタマイズできるProArt Palette、対応ソフトウェアでコントロールパッドとして使えるVirtualControl Panel、物理的なダイヤルで操作できるASUS Dial、角度調整が可能なキックスタンド搭載、三脚に取り付けられる三脚ソケット搭載、CalMAN認証取得&レポート同梱、ASUS EyeCareテクノロジー(フリッカーフリー・ローブルーライト)、などが特徴。

ProArtシリーズの製品だけあって他のモバイルモニターでは見られない要素がいくつもあり、独自の機能も色々と備えているのでノートPCのサブモニターみたいな使い方ではなくもっと専門的な使い方になりそうな一品。PVを見るに撮影用のモニターとして、デスクトップ用の液晶コントロールパッドとして、そういう使い方を想定している模様。内容が内容だけに結構な高額品になると思いますが特定の層にはこれ以上ないモニター兼デバイスになるのではないかと。発売日・価格等はまだ明らかにされていません。