ASUS×ガンダムのゲーミングモニターが2つとも通常モデルより大幅に安くなっている

ASUS×ガンダムのコラボ製品といえば2020年秋に中国で発表され、日本でも2021年春にほぼすべての製品が発売されが、発売当時は即完売して随分と人気を得ていた印象。数量限定の扱いだったのでそれっきりになるかと思いきやゲーミングモニターは再入荷して今日まで普通に販売されていますが、度重なる値下げで通常モデルよりも大幅に安くなるという異常事態になっています。
ASUSと「機動戦士ガンダム」コラボ商品特設サイト
https://www.asus.com/microsite/ASUS-X-GUNDAM/jp/

一つは初代ガンダムをモチーフにしたデザインになっている「ROG Strix XG279Q-G GUNDAM EDITION」。
発売当時は99,000円台という随分と高額な設定になっていましたが、Amazonにて現在49,818円+4,000円 OFFクーポンで販売されている状況。一方、通常モデル(ROG Strix XG279Q)の方は現在57,718円で10,000円以上も安い状況。コラボ要素を抜きにして一つのゲーミングモニターとして見ても割安な部類に入ります。
ASUS 『ROG Strix XG279Q (GUNDAM)』 画像など ~ガンダム公式コラボのゲーミングモニター
https://watchmono.com/e/asus-rog-strix-xg279q-gundam-gallery
ASUSTek ROG Strix XG279Q-G GUNDAM EDITION ゲーミングモニター
posted on 2021.12.16
ASUSTek
売り上げランキング:471
売り上げランキング:471

もう一つはシャア専用ザクをモチーフにしたデザインになっている「TUF Gaming VG27AQGL1A ZAKU II EDITION」。
発売当時は62,000円前後で販売されていたもので以降は段階的に値下がっていはいましたが、Amazonにて現在35,273円で販売中。一方、通常モデル(TUF Gaming VG27AQL1A)の方は現在41,164円で6,000円近く安い状況。どちらも限定品なのに何でこんなに下落しているのか・・・いや限定品だから企画の旬が過ぎて安くなっているのかもしれませんね。
ASUS 『TUF Gaming VG27AQL1A (ZAKU II)』 画像など ~ガンダム公式コラボのゲーミングモニターその2
https://watchmono.com/e/asus-tuf-gaming-vg27aql1a-zaku-ii-gallery
ASUSTek TUF Gaming VG27AQGL1A ZAKU II EDITION ゲーミングモニター
posted on 2021.12.16
ASUSTek
売り上げランキング:127
売り上げランキング:127