ASRock、スタンドにミニモニターやWi-Fiアンテナを備えた34インチのウルトラワイドゲーミングモニター『PG34WQ15R3A』

ASRock_PG34WQ15R3A_01.jpg


海外で見かけたASRockの34インチ液晶モニター「PG34WQ15R3A」。
PCパーツのメーカーとして知られるASRockがPhantom Gamingブランドでゲーミングモニターに参入する模様。これはOLEDミニモニターやWi-Fiアンテナなどスタンドに前代未聞の機能を備えたウルトラワイドゲーミングモニターです。

ASRock | PG34WQ15R3A
https://pg.asrock.com/Monitors/PG34WQ15R3A/index.asp





ASRock_PG34WQ15R3A_02.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_03.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_04.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_05.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_06.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_07.jpg


ASRock_PG34WQ15R3A_08.jpg
(via Youtube)

画面サイズ:34インチ、パネル:VA、解像度:3440x1440、輝度:550 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。曲率1500Rのウルトラワイドスクリーン、リフレッシュレート165Hz、 FreeSync Premium対応、VESA DisplayHDR 400認証、POLYCHROME SYNC対応のRGBライト搭載、スタンドに1.3インチのOLEDモニター搭載、PCの無線LANカードなどに接続して感度を向上させるWi-Fiアンテナ搭載、PCソフトウェア・POLYCHROME SYNC対応、ケーブルをまとめられるケーブルスリーブ付属、などが特徴。

基本部分は今どき珍しくもないスタンダードなウルトラワイドゲーミングモニターと言える内容で、付加機能がなければ特に注目される事もなく埋もれていたのではないかと。しかしその付加機能が今まで見た事がないものでOLEDモニターはちょっとしたアクセントにしかならないと思いますが、Wi-Fiアンテナは実用的で結構いいんじゃないかなと思ったり。ちなみに同ブランドのゲーミングモニターは公式サイトに6モデルが公開されており、そのうち4モデルにWi-Fiアンテナを搭載している模様。PCパーツのメーカーだからこそ思いついたアイデアかもしれませんね。




ASRock
売り上げランキング:880