ARCTICの夏に便利なフレキシブルUSBファン『Breeze Mobile』、いつの間にかリニューアルされていた

2011年に発売されたARCTICのファン「Breeze Mobile」。
むき出しのファンにフレキシブルなアームが付いている独特なUSBファンで、自分も2013年に購入して今日まで活用していたりしますが、今夏導入の際にまだ売ってんのかな?と思って調べたらいつの間にかリニューアルされていたようです。
色々使えそうなモバイルUSBファン『ZAF-BZM』を買ってみてた
https://watchmono.com/blog-entry-3116.html





(via Amazon)
リニューアルされたと言ってもファンサイズ:92mmやファン回転数:1700rpmなどの仕様は変わっておらず、旧版と違うところはラベルやパッケージが刷新されているくらい。なので旧版を所有している人が買い替えるメリットはないと思いますが、製品自体は用途次第で本当に活用できるものだとユーザーの一人として推奨したい。
例えばマウスを握る手が汗ばむ時季になったらUSBハブorモバイルバッテリーにつないでデスクに置いておくと、程よい風が手に当たって良い対策になる。他にはルーターなどの機器を冷却する用途でもUSBポートに挿すだけで使える手軽さやセッティングの自由度が高いフレキシブルアームが活きるはず。
価格は現在1,500円前後でそんなに高くないですし、1本持っておいても損はないでしょう。ただし個人的に注意しておいてほしいと思う点は”Mobile”を称していてもモバイルには適していないところ。持ち運ぶ用途だと自由度の高さが仇となるのか破損報告をよく見かけましたし、据え置きで使うのが無難かと。