AOPEN、Acerの方よりも安いリフレッシュレート390Hzの24.5インチ/IPSゲーミングモニター『25XV2Q F』

2021年7月に発売されたAOPENの24.5インチ液晶モニター「25XV2Q F (25XV2QFbmiiprx)」。
Acerの廉価ブランドみたいな立ち位置で展開しているAOPENが日本でもいつの間にか発売していたゲーミングモニター。Acerの「XV252QFbmiiprx」と同スペックとなるIPSパネルでリフレッシュレート390Hz(OC)のモデルです。
25XV2Q_F | AOPEN
https://www.aopen.com/JP_jp/products_info/25XV2Q_F







(via Youtube)
画面サイズ:24.5インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。オーバークロックでのリフレッシュレート390Hz(通常360Hz)、FreeSync Premium対応、VESA DisplayHDR 400認証、ブラックブーストや照準表示などのゲーム機能、フリッカーフリー・ブルーライトシールド、ZERO FRAME(フレームレスデザイン)、2Wx2スピーカー搭載、などが特徴。
XV252QFbmiiprxとの違いはロゴ(画面下枠・背面・OSD)くらいで仕様やデザインはまったく同じ内容。要はAcerのロゴが入っていた部分にAOPENのロゴを入れ替えただけのものではないかと。価格はXV252QFbmiiprxが90,000円弱なのに対してこちらは80,000円弱と若干安い設定。実質同製品ですから見方によっては魅力的・・・ただし360Hzの他社製品はASUSの「ROG SWIFT PG259QN」(AA)が75,000円台まで値下がっていたり、DELLの「AW2521H」(AA)はキャンペーン時にもっと安くなっていたりしますから、今の価格だと割安感はそこまでないでしょうか。
AOPEN 25XV2QFbmiiprx 24.5インチ 390Hz IPS フルHD ゲーミングモニター
posted on 2022.05.09
AOPEN
売り上げランキング:149
売り上げランキング:149