AOC 『CU34G3S』 画像など ~曲率1000Rの34インチ VA UWQHD 165Hzウルトラワイドゲーミングモニター

AOC_CU34G3S_08.jpg


海外で発売されているAOCの34インチ液晶モニター「CU34G3S」。
G-Lineシリーズの第3世代モデルとなるVAパネル・解像度:3440x1440・リフレッシュレート165Hzのウルトラワイドゲーミングモニター。曲率1000Rのカーブスクリーンになっているのも大きな特徴ですが、ちょっと見てみます。

AOC CU34G3S_BK 34 inch monitor | AOC Monitors | AOC Monitors
https://eu.aoc.com/en/gaming/products/monitors/cu34g3s-bk





AOC_CU34G3S_09.jpg


AOC_CU34G3S_10.jpg


AOC_CU34G3S_11.jpg


AOC_CU34G3S_12.jpg


AOC_CU34G3S_13.jpg


AOC_CU34G3S_14.jpg


AOC_CU34G3S_15.jpg


AOC_CU34G3S_16.jpg


AOC_CU34G3S_17.jpg
(via weibo)

画面サイズ:34インチ、パネル:VA、表面処理:ノングレア、解像度:3440x1440、輝度:300 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.231mm、消費電力:57W、映像端子:HDMIx2/DisplayPort、インターフェイス:USB 3.2x4/ヘッドホン端子、スタンド:チルト/スイーベル/昇降、VESAマウント:対応(100x100mm)、サイズ:幅794.8x高さ402-532x奥行き339.5mm、重量:8.25kg、という仕様。

曲率1000Rのカーブスクリーン、リフレッシュレート165Hz、ディスプレイ同期技術・FreeSync Premium対応、FPS/RTSなどジャンルに適したプリセットが選択できる6ゲームモード、画面の視認性を高めるシャドーコントロール、AIMポイントやFPSカウンター表示するダイアルポイント、フリッカーフリー・ローブルーライト、3辺フレームレスデザイン、5Wx2スピーカー搭載、PCソフトウェア・G-Menu、などが特徴。

ゲーミングモニターらしく赤のアクセントが入ったシンプルなデザイン、でもスタンドは調整機能も豊富で作りはしっかりしていそう。機能面は基本的なものが揃っていて付加的なものを求めないなら必要十分な内容。そして曲率1000Rは横から見るとカーブのかかり具合がやっぱりすごく、湾曲によって得られる没入感を重視する人には決め手にもなりそう。このモデルは中国でいち早く発売されていましたが最近になって欧州など別の地域でも情報を見かけるようになりましたから、もしかしたら日本でも出る可能性はあるかも。仮に出るならMSIの「MPG ARTYMIS 343CQR」(AA)よりかは確実に安いでしょうね。




AOC
売り上げランキング:-