AOC、1500Rの曲面になっている31.5インチ/VA/165Hzゲーミングモニター『C32G2E/11』

2021年2月に発売されるAOCの31.5インチ液晶モニター「C32G2E/11」。
「24G2E5/11」で久々にゲーミングモニターの日本展開を見せたAOCが同じく”G2 SERIES”の製品をリリースする模様。そのうちの一つであるこれはVAパネル採用でリフレッシュレート165HzやFreeSync Premiumに対応したフルHDモデルです。
C32G2E 31.5 VA Curved Gaming Monitor | Gaming Monitor | AOC
https://jp.aoc.com/product_5854_C32G2E_monitor_Japan.php





画面サイズ:31.5インチ、パネル:VA、解像度:1920x1080、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:D-sub/HDMIx2/DisplayPort、主な仕様は以上。曲率1500RのカーブスクリーンになっているVAパネル採用、リフレッシュレート165Hz、FreeSync Premium対応、ゲーム画面をよりキレイに表現するHDRエフェクトモード、USB機器の入力速度を向上させるLow Input Lag機能、フリッカーフリーテクノロジー・ローブルーモード、などが特徴。
これは海外だと2020年前半に出ていたもので既に次世代のシリーズが展開されていたりしますから、日本では新製品だけれども最新のものかと言えば微妙なところ。これで安ければまだ見どころありでしたが発売前の価格は35,000円前後。LGのWQHDモデル「32GN600-B」(AA)がもっと安い状況を考えると、フルHDモデルのこちらが上記の価格では厳しい気もするでしょうか。ただ、AOCが再び日本で展開するようになったのは喜ばしい限り、次世代のシリーズも早めに出してくれる事を期待したいですね。