AOC、アップグレードされた49インチのスーパーウルトラワイドゲーミングモニター『AG493UCX2』

海外で見かけたAOCの49インチ液晶モニター「AG493UCX2」。
同社のスーパーウルトラワイドゲーミングモニターといえば2019年に発売された「AG493UCX」がありましたが、これはそれをアップグレードした”Ver.2”と言えるモデル。主な違いはリフレッシュレートが120Hz→165Hzに向上しています。
AOC AG493UCX2
http://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2802




画面サイズ:49インチ、パネル:VA、解像度:5120x1440、輝度:550 cd/m2、コントラスト比:3000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx3/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。曲率1800Rのカーブスクリーン、リフレッシュレート165Hz、Adaptive-Sync対応、VESA DisplayHDR 400認証、モーションブラー低減などのゲーム機能、分割表示できるPBPモード、入力機器を共有できるKVM機能、などが特徴。
前作と筐体のデザインや液晶の曲率は変わっておらず、リフレッシュレートや機能をアップグレードした形のモデル。現代に合わせて刷新されたとも言えますが、第一人者のサムスンが近々出そうとしている「Odyssey Neo G9」に比べるとインパクトはそこまででもないかなと思うのが正直なところ。「CU34G3S」などが出ているG-Lineシリーズではなく引き続きAGONブランドの製品なので価格は相応に高くなるでしょうし、製品展開はおそらく一部の地域で出回る程度かもしれませんね。