AOC 『AG274UXP』 画像など ~HDMI 2.1対応や多機能もウリにした27インチ/Nano IPS/4K/144Hzゲーミングモニター

AOC_AG274UXP_05.jpg


海外で発売されているAOCの27インチ液晶モニター「AG274UXP」。
日本では「AG273FXR/11」が最近発売されたAGONブランドの新たなゲーミングモニター。Nano IPSパネル採用&解像度:3840x2160でリフレッシュレート144Hz、HDMI 2.1対応や多機能も特徴としているモデルですが、ちょっと見てみます。

AOC AG274UXP
http://aocmonitor.com.cn/product/xianshiqi/2388





AOC_AG274UXP_06.jpg


AOC_AG274UXP_07.jpg


AOC_AG274UXP_08.jpg


AOC_AG274UXP_09.jpg


AOC_AG274UXP_10.jpg


AOC_AG274UXP_11.jpg


AOC_AG274UXP_12.jpg


AOC_AG274UXP_13.jpg


AOC_AG274UXP_14.jpg


AOC_AG274UXP_15.jpg


AOC_AG274UXP_16.jpg
(via pconline/PCPOP)

画面サイズ:27インチ、パネル:Nano IPS、表面処理:ノングレア、解像度:3840x2160、輝度:450 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(GTG)、視野角:178/178、消費電力:63W、映像端子:HDMIx2/DiaplayPort/USB Type-C、インターフェイス:USB 3.2x4/ヘッドホン/マイク入力/マイク出力、スピーカー:5Wx2、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、VESAマウント:100x100mm、本体サイズ:幅607.7x高さ425-545x奥行き352mm、重量:7.9kg、という仕様。

DCI-P3カバー率102%の色域で高速応答速度を実現したNano IPSパネル採用、リフレッシュレート144Hz、Adaptive-Sync/G-SYNC Combatible対応、VESA DisplayHDR 600認証、VESA DSCサポート、家庭用ゲーム機の4K/120Hz表示ができるHDMI 2.1対応、各ゲーム機能搭載、KVMスイッチ搭載、Light FX対応のRGB LED搭載、外付けコントローラー付属、遮光フードあり(オプション)、PCソフトウェア・G-Menu、などが特徴。

似たようなスペックでHDMI 2.1対応のゲーミングモニターといえばLGの「27GP950-B」(AA)が最近発売されましたが、こちらは全部入りとも言えるような多機能で人によってはそこが優位なポイントになりそう。ただし多機能ゆえに価格は結構な高額になっており、情報が出ている中国だと8,999人民元(約155,000円)。他社の競合機とは1ランクくらい違う価格帯ですから需要は限られそうですし、中国でここまで高額だと日本で出回る事はないかもしれません。

<関連記事>AOC 『AG274UXP/11』 レビューチェック ~ハード面も多機能な27インチ/Nano IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1ゲーミングモニター