AOC 『AG273FXR/11』 画像など ~珍しいホワイト×ピンクの27インチ/IPS/144Hzゲーミングモニター

AOC_AG273FXR-11_01.jpg


2021年5月に発売されるAOCの27インチ液晶モニター「AG273FXR/11」。
IPSパネル採用でリフレッシュレート144HzやFreeSync Premiumに対応したAGONブランドのゲーミングモニター。注目すべき点は日本だと珍しいを通り越してオンリーワンとなるホワイト×ピンクのカラーですが、ちょっと見てみます。

AG273FXR Gaming Monitor | Agon | AOC
https://agon.aocmonitorap.com/jp/product_ag273fxr.php





AOC_AG273FXR-11_02.jpg


AOC_AG273FXR-11_03.jpg


AOC_AG273FXR-11_04.jpg


AOC_AG273FXR-11_05.jpg


AOC_AG273FXR-11_06.jpg


AOC_AG273FXR-11_07.jpg


AOC_AG273FXR-11_08.jpg


AOC_AG273FXR-11_09.jpg


AOC_AG273FXR-11_10.jpg


AOC_AG273FXR-11_11.jpg


AOC_AG273FXR-11_12.jpg
(via zol.com)

画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、表面処理:ノングレア、解像度:1920x1080、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、画素ピッチ:0.311mm、消費電力:26W、映像端子:D-sub/HDMIx2/DisplayPort、インターフェイス:ヘッドホン端子/MiniUSB、スタンド:ピボット/チルト/スイーベル/昇降、VESAマウント:対応(75x75mm)、本体サイズ:幅613.5x高さ452.4-562.4x奥行き267.4mm、重量:6.93kg、という仕様。

広視野角で高精細なIPSパネル採用、リフレッシュレート144Hz、ディスプレイ同期技術・FreeSync Premium対応、HDR10サポート、画面の視認性を高めるシャドウコントロール、画面上にAIMポイントを表示するDial Point、各ジャンルに適したプリセットが選択できるゲームモード、フリッカーフリー・ローブルーモード、背面に13パターンで発光するRGB LED搭載、側面にヘッドホンフック搭載、などが特徴。

スペックは特筆する点もこれといってないスタンダードなフルHDモデルですが、冒頭で触れたとおりホワイト×ピンクは日本だとオンリーワンと言えるカラーリング。ゲーミングモニターはASUSの「ROG Strix XG279Q-G GUNDAM EDITION」(AA)みたいなホワイトでも珍しいですから、これは本当に稀少。正面から見た場合はピンクの方がメインと言える外観になっていますし、ピンク系のデバイスを好むゲーマーや単にピンクが好きな人には最適な選択肢になるでしょう。