Antec、”Cube”の後継機となる倒立レイアウトのMicroATX PCケース『DARK CUBE』

Antec_DARK_CUBE_01.jpg


海外で見かけたAntecのPCケース「DARK CUBE」。
Razerとのコラボモデルも出た個性的なデザインのキューブ型PCケース「Cube」の後継機となるであろうモデル。前作はMini-ITXでしたが今作はMicroATXに対応、マザーボードが上下逆の設置になる倒立レイアウトは健在です。

Welcome to Antec
https://antec.com/





Antec_DARK_CUBE_02.jpg


Antec_DARK_CUBE_03.jpg


Antec_DARK_CUBE_04.jpg


Antec_DARK_CUBE_05.jpg


Antec_DARK_CUBE_06.jpg


Antec_DARK_CUBE_07.jpg


Antec_DARK_CUBE_08.jpg
(via quasarzone)

対応マザーボード:MicroATX/Mini-ITX、ドライブベイ:3.5x1・2.5x1、水冷ラジエーター:最大240mm対応、ビデオカード:最長330mm対応、CPUクーラー:全高175mm対応、電源:ATX/最大220mm対応、ファン:最大3基搭載可能、サイズ:幅240x奥行き512x高さ406mm、主な仕様は以上。

アルミニウム合金ボディの個性的なデザイン、ガラス・メッシュの2種で交換できるデュアルフロントパネル、両サイド・トップに強化ガラスパネル採用、内部のシャーシをスライドで取り外せるスライドオープン構造、マザーボードの向きが上下逆でビデオカードをトップ側に設置できる倒立レイアウト、USB Type-Cも備えたフロントI/O、などが特徴。

Mini-ITX→MicroATXになったので前作よりサイズが大きくなっていますが、載せられるパーツの拡張性は逆に落ちていたりする。でもガラスパネルの面積が大きくフロントパネルは2種から選べるようになっているデザインは洗練された感があり。現時点で公式サイトに掲載されていないのでその他の詳細は不明、でも日本で発売される可能性は高いと思います。