Anker 『Soundcore Sport X10』 レビューチェック ~折りたたみ式イヤーフックやANC搭載を特徴とするスポーツ完全ワイヤレスイヤホン

2022年6月に発売されたAnkerのイヤホン「Soundcore Sport X10」。
「Soundcore Spirit X2」に続いて第2作目となるイヤーフック型のスポーツ完全ワイヤレスイヤホン。他では見られない折りたたみ式イヤーフックやスポーツ用でANC搭載など見どころが結構多いモデルですが、ちょっとチェックしてみます。
Soundcore Sport X10 | 完全ワイヤレスイヤホンの製品情報
https://www.ankerjapan.com/products/a3961
画像







(via Amazon/Youtube)
製品仕様
通信方式:Bluetooth 5.2
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:AAC/SBC
連続再生時間:約8時間
充電時間:約1.5時間
ドライバー:10mm径ダイナミック型
インピーダンス:32Ω
再生周波数帯域:20 - 20,000Hz
インターフェイス:USB Type-C
重量:約6.7g(イヤホン)/約54g(イヤホン+ケース)
メディア・レビューサイト
Anker、シリコン製イヤーフックでスポーツに最適な完全ワイヤレス - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1420769.html
耳から外れない、アンカーイヤホン「Anker Soundcore Sport X10」がランニングの最適解 | AppBank Store
https://www.appbankstore.jp/article/?p=190594
【Soundcore Sport X10レビュー】スポーツ&アウトドアに断然おすすめなワイヤレスイヤホン - redoブログ
https://redo5151.hatenablog.com/entry/sport_x10
【Anker Soundcore Sport X10 レビュー】圧倒的な装着感を実現した完全ワイヤレスイヤホン | ガジェルバ
https://gadgerba.com/a3961/
【レビュー】Anker Soundcore Sport X10(ワイヤレスイヤホン)はスポーツをする人に最適!
https://style.monokoto68.com/headphone-earphone/anker-soundcore-sport-x10/
GEMS Blog:Ankerの『Soundcore Sport X10』を買ってしまいました
http://blog.livedoor.jp/keiteku/archives/52366114.html
低音を最大限に強調する独自のBassUpテクノロジー、ハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング機能、周囲の音を取り込む外音取り込み機能、トリプルマイクによるクリアな通話品質、シリコン製の折りたたみ式イヤーフック、雨や汗を気にせず使えるIPX7の防水性能&独自のSweatGuardテクノロジー、最大32時間再生を可能とするバッテリーケース、Soundcoreアプリ対応、ブラック・ホワイトの2色、などが特徴。付属品はイヤーピース5セット・USBケーブル。
レビューしている人は数名いましたが、「前作のSoundcore Spirit X2よりも圧倒的に小さく、調整の自由度が高井イヤーフックにより装着感はかなり良い、耳にしっかり固定されるのでスポーツに適している」「音質は低音も高音も強調されているドンシャリ、アプリで音のカスタマイズもできる」「ANC機能はスポーツ用という事を考慮すると実用十分な出来」「IPX7防水なので水に強いのもスポーツ用として長所」「完全ワイヤレスイヤホンは耳から外れやすいからと避けていた人も試す価値はある」といった内容。
各所の反応
[#1]
Soundcore Sport X10が出るね
ノイキャンもついてるし良さそうだな
3proに不満は無いけどフックが合わないのか時々抜けそうになるんだよなあ
Soundcore Sport X10が出るね
ノイキャンもついてるし良さそうだな
3proに不満は無いけどフックが合わないのか時々抜けそうになるんだよなあ
[#2]
運動前提でイヤーフックを付けるならインナーイヤーがよかったな
運動前提でイヤーフックを付けるならインナーイヤーがよかったな
[#3]
Soundcore Sport X10届いた
折りたたみ式イヤフック、シリコン素材でかなり柔らかい
まだ装着には慣れてないけど装着後はかなり安定してる
これならメガネとの併用も問題なし
Soundcore Sport X10届いた
折りたたみ式イヤフック、シリコン素材でかなり柔らかい
まだ装着には慣れてないけど装着後はかなり安定してる
これならメガネとの併用も問題なし
[#4]
Soundcore Sport X10買ってみたけど、なかなかいいなこれ。
思ったよりノイキャン効くし音もいい。
Soundcore Sport X10買ってみたけど、なかなかいいなこれ。
思ったよりノイキャン効くし音もいい。
[#5]
Soundcore Sport X10届いたので使ってるけど
Anker製品は初めてだが噂通りのドンシャリサウンドで楽しい
音質は特に粗さは感じなくて問題なし
耳掛け部分が回転してケースに収まるからケースが小さい
これは他の耳掛けタイプに無かったので大きな長所
用途どおりスポーツで使うなら買って損はない
Soundcore Sport X10届いたので使ってるけど
Anker製品は初めてだが噂通りのドンシャリサウンドで楽しい
音質は特に粗さは感じなくて問題なし
耳掛け部分が回転してケースに収まるからケースが小さい
これは他の耳掛けタイプに無かったので大きな長所
用途どおりスポーツで使うなら買って損はない
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。音質はAnkerらしいと言えるドンシャリサウンドだが粗さは感じない、折りたたみ式イヤーフックは装着感が良いのはもちろんとしてこれを採用した事によりバッテリーケースの小型化を実現しているのも魅力、メガネとの併用も問題なくできる、ANC機能も意外と効きが良い、スポーツに特化した完全ワイヤレスイヤホンを求めている人は買って損はない、といった内容。
イヤーフック型のスポーツ完全ワイヤレスイヤホンといえば最近だとTribitの「MoveBuds H1」(AA)くらいしか新製品が出ておらず、そちらはそちらで魅力的な点はあるけれども従来のイヤーフック型という印象でこちらのような革新的と言える要素は特になし。スポーツ用ではまだ珍しいANC機能もですが実用面で好評を得ている折りたたみ式イヤーフックは大きな長所になるのではないかと。似たような競合機が出てくるまでは一強・一択の存在になるかもしれませんね。「Soundcore Sport X10」は現在9,000円台の価格で販売されています。