Anker、シリーズ第3世代となるANC搭載&アプリ対応の完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore Life P3』

海外で見かけたAnkerのイヤホン「Soundcore Life P3」。
「Soundcore Life P2」の後継機でシリーズ第3世代となる完全ワイヤレスイヤホン。今作はアクティブノイズキャンセリング機能を搭載していてアプリにも対応、それと計5色のカラーラインナップも特徴としているモデルです。
Color Up Your Summer - Soundcore
https://us.soundcore.com/pages/color-up-your-summer




(via twitter)
通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約6時間(ANCオン)/約7時間(ANCオフ)、ドライバー:11㎜径ダイナミック型、マルチモードを備えたハイブリッド方式のアクティブノイズキャンセリング機能、トランスペアレンシーモード搭載、カスタマイズできるタッチコントロールボタン、IPX5の防水性能、最大35時間再生を可能とするバッテリーケース、ワイヤレス充電対応、EQ調整など各設定が行えるアプリ対応、イヤーピース5セット付属、主な仕様・特徴は以上。
先代のP2はエントリークラスの立ち位置で機能も最低限と言える内容でしたから色々と進化&追加されている形に。反面エントリークラスの域を超えているので価格は相応に上がっており、北米では79.99ドルの設定。その価格は「Soundcore Life A2 NC」(AA)と同じなので日本でも発売されるとしたら10,000円前後になるのではないかと。でもLife A2 NCがセールなどでちょくちょく安くなっていますから、こちらも発売後にそういう機会があるでしょうね。
<関連記事>Anker 『Soundcore Life P3』 レビューチェック ~多機能でカラーも豊富なANC完全ワイヤレスイヤホン