Amazon初売り、ブログで取り上げたセール記事のまとめ

Amazon_Hatsuuri_2021.jpg


1/2から1/5の期間で行われている”Amazon初売り”と称した今年最初の特選タイムセール。先月のAmazon年末セールと規模は同じくらいの印象で、ウチのブログで取り上げているような製品も次々と特価になっている状況。今回も個別で記事にしていると結構な数になりそうですから、この記事でそれをまとめておきます。(期間中はトップの位置に固定しておきます)

Amazonの初売り 2021年 - Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/events/hatsuuri





<液晶モニター>
ASUSの23.8インチ/IPS/75Hzゲーミングモニター『VZ249HEG1R-J』がAmazon初売りで最安値の12,000円に値下がる

ASUSの24.5インチ/TN/165Hzゲーミングモニター『VG258QR-J』がAmazon初売りで再び23,000円に値下がる

Acerの27インチ/TN/240Hzゲーミングモニター『KG271Fbmiipx』がAmazon初売りで最安値の34,000円に値下がる

IODATAの27インチ/TN/240Hzゲーミングモニター『EX-LDGC271UTB』がAmazon初売りで43,000円に値下がる

IODATAの15.6インチ/ADSモバイルモニター『EX-LDC161DBM』がAmazon初売りで最安値の20,000円を切る

IODATAの43インチ/ADS/4K UHD液晶モニター『EX-LD4K432DB』がAmazon初売りで再び42,000円に値下がる

IODATAの31.5インチ/VA/4K UHD液晶モニター『EX-LD4K321VB』がAmazon初売りで再び40,000円を切る

DELLの27インチ/IPS/WQHD/4辺フレームレス液晶モニター『U2719D』がAmazon初売りで最安値の37,000円に値下がる

JAPANNEXTの24インチ/TN/165Hzゲーミングモニター『JN-T24165FHDR』がAmazon初売りで最安値の16,000円を切る

JAPANNEXTの23.8インチ/IPS/165Hzゲーミングモニター『JN-IPS24165GMFHDR』がAmazon初売りで最安値の20,000円を切る

JAPANNEXTの27インチ/IPS/WQHD液晶モニター『JN-IPS2777WQHD』がAmazon初売りで最安値の20,000円を切る

JAPANNEXTの27インチ/VA/165Hzゲーミングモニター『JN-VGM27165FHDR』がAmazon初売りで最安値の20,000円を切る

JAPANNEXTの31.5インチ/VA/240Hzゲーミングモニター『JN-315VG240FHDR』がAmazon初売りで最安値の32,000円を切る

AOPENの31.5インチ/VA/165Hzゲーミングモニター『32HC5QRPbiipx』がAmazon初売りで最安値の25,000円を切る

Acerの27インチ/IPS/WQHD液晶モニター『CB272Usmiiprx』がAmazon初売りで最安値の33,000円に値下がる

AOCの23.8インチ/IPS/75Hzゲーミングモニター『24G2E5/11』がAmazon初売りで最安値の13,000円を切る

Philipsの31.5インチ/VA/4K UHD液晶モニター『328P6VJEB/11』がAmazon初売りで再び40,000円を切る

AOPENの27インチ/VA/165Hzゲーミングモニター『27HC5RPbiipx』がAmazon初売りで21,000円に値下がる

ASUSの27インチ/IPS/75Hzゲーミングモニター『VZ279HEG1R-J』がAmazon初売りで最安値の16,000円に値下がる


<PC周辺機器>
ASUSのジョイスティック搭載ゲーミングマウス『ROG Chakram Core』がAmazon初売りで最安値の7,100円に値下がる

ASUSのワイヤレスゲーミングマウス『ROG Pugio II』がAmazon初売りで最安値の8,700円に値下がる

ASUSのワイヤレスゲーミングマウス『ROG Gladius II Wireless』がAmazon初売りで実質10,000円を切る

HyperXのRGBゲーミングマウスパッド『FURY Ultra』がAmazon初売りで3,400円に値下がる

MSIのフルサイズ用パームレスト『VIGOR WR01 Wrist Rest』がAmazon初売りで最安値の1,700円を切る

MSIのTKLゲーミングメカニカルキーボード『VIGOR GK70』がAmazon初売りで最安値の9,300円に値下がる

ロジクールのゲーミングメカニカルキーボード『G610』がAmazon初売りで7,800円を切る

PFUの静電容量キーボード『HHKB Professional2』がAmazon初売りで再び18,000円を切る

Corsairのゲーミングメカニカルキーボード『K70 LUX』がAmazon初売りで最安値の8,000円を切る

SteelSeriesの軽量ゲーミングマウス『Aerox 3』がAmazon初売りで7,200円に値下がる

SteelSeriesの軽量ワイヤレスゲーミングマウス『Aerox 3 Wireless』がAmazon初売りで11,000円に値下がる

ASUSの多機能ワイヤレスゲーミングマウス『ROG Chakram』がAmazon初売りで最安値の12,000円に値下がる

ASUSのゲーミングメカニカルキーボード『TUF Gaming K3』がAmazon初売りで最安値の7,000円を切る

ASUSのゲーミングマウス『TUF Gaming M3』がAmazon初売りで最安値の1,700円に値下がる

ASUSのゲーミングマウス『ROG Strix Impact II』がAmazon初売りで最安値の3,200円に値下がる

BenQ ZOWIEのゲーミングマウス『FK1+-B』がAmazon初売りで最安値の6,200円に値下がる


<オーディオ製品>
JBLの防水Bluetoothスピーカー『FLIP ESSENTIAL』がAmazon初売りで6,000円に値下がる

サムスンのANC完全ワイヤレスイヤホン『Galaxy Buds Live』がAmazon初売りで最安値の15,000円に値下がる

ロジクール/JayBirdのスポーツBluetoothイヤホン『X4』がAmazon初売りで最安値の5,000円を切る

ロジクール/JayBirdのスポーツBluetoothイヤホン『TARAH』がAmazon初売りで最安値の4,000円を切る

NUARLの完全ワイヤレスイヤホン『N6』がAmazon初売りで最安値の10,000円に値下がる

AUKEYのANC完全ワイヤレスイヤホン『Key Series EP-T18NC』がAmazon初売りで最安値の8,000円を切る

EarFunのANC完全ワイヤレスイヤホン『EarFun Air Pro』がAmazon初売りで最安値の6,000円を切る

ヤマハのミドルレンジ完全ワイヤレスイヤホン『TW-E5A』がAmazon初売り?で最安値の8,400円に値下がる

JBLの完全ワイヤレスイヤホン『LIVE 300TWS』がAmazon初売りで最安値の6,500円に値下がる

JBLの防水ポータブルBluetoothスピーカー『JBL GO3』がAmazon初売りで最安値の3,000円を切る

JBLの定番防水Bluetoothスピーカー『JBL FLIP5』がAmazon初売りで最安値の6,600円に値下がる

JBLのLED搭載Bluetoothスピーカー『JBL PULSE4』がAmazon初売りで最安値の12,000円に値下がる

JBLの特大ポータブルBluetoothスピーカー『BOOMBOX 2』がAmazon初売りで最安値の36,000円に値下がる

JBLのANC完全ワイヤレスイヤホン『LIVE FREE NC+ TWS』がAmazon初売りで最安値の12,000円に値下がる

サンワサプライのウェアラブルネックスピーカー『400-SP090』がAmazon初売りで最安値の6,500円を切る

AfterShokzの骨伝導Bluetoothイヤホン『TITANIUM』がAmazon初売りで最安値の7,300円に値下がる

AfterShokzの骨伝導Bluetoothイヤホン『Aeropex』がAmazon初売りで再び15,000円を切る

SENNHEISERのAmazon限定ヘッドホン『HD 599 SE』がAmazon初売りで15,000円を切る

AfterShokzの骨伝導ネックバンド型プレイヤー『Xtrainerz』がAmazon初売りで最安値の15,000円を切る

SENNHEISERのANC/Bluetoothヘッドホン『HD 458BT』がAmazon初売りで再び15,000円を切る


<その他>
Xiaomiのリストバンド型ウェアラブル『Mi Band4』がAmazon初売りで2,700円に値下がる