Alldocube 『iPlay 20』 レビューチェック ~軽量で普段使いに十分な10.1インチ/Android 10.0タブレット

海外/国内で発売されているAlldocubeのタブレット「iPlay 20」。
「iPlay10 Pro」の後継機となるIPSパネル採用&解像度:1920x1200の10.1インチ/Android 10.0タブレットで、先代と比べてスペックの向上やスリムデザイン&軽量化など進化がいくつも見られるモデル。ちょっとチェックしてみます。
Alldocube iPlay 20 - Alldocube Japan 公式サイト
https://www.alldocube.com/jp/android/iplay20/
画像











(via zol.com)
製品仕様
画面サイズ:10.1インチ
OS:Android 10.0
パネル:IPS
解像度:1920x1200
CPU:Unisoc SC9863A
GPU:IMG-8322
メモリ:4GB
ストレージ:64GB
通信機能:IEEE802.11 a/b/g/n/ac・Bluetooth 5.0・4G LTE
カメラ:500万画素+200万画素
インターフェイス:USB Type-C/MicroSD/NanoSIM/イヤホンジャック
バッテリー:6000mAh
本体サイズ:149.4x245.2x7.95mm
重量:450g
レビューサイト
ALLDOCUBE iPlay 20の実機レビュー - 低価格な10.1インチAndroidタブレット
https://win-tab.net/android/alldocube_iplay_20_review_2007261/
Alldocube iPlay 20の開封レビュー、技適あり/RAM4GBの格安タブ
https://tabkul.com/?p=226738
1万円タブレットの決定打!デュアルSIM対応FullHD「ALLDOCUBE iPlay 20」レビュー!
https://daily-gadget.net/2020/07/26/post-18437/
ALLDOCUBE iPlay 20 買ってみた | うららkaブログ版
http://akirak.ipm.jp/?eid=1328636
Corning Gorilla Glass採用のディスプレイ、タッチの精度を向上させるフルラミネーション加工、指のスライドを快適に行える耐指紋性撥油コーティング、金属製ボディ、4G LTE対応&VoLTEサポート、デュアルステレオスピーカー搭載、GPS・FMラジオ内蔵、最大512GB対応のTFカードスロット、などが特徴。
レビューしている人は数名いましたが、「液晶の発色はなかなか良くて電子書籍や動画を見る用途には申し分ない」「aututu(ver.8)のベンチマークスコアは100,000台」「メモリ・ストレージは普段使いなら不足感なく十分な容量」「ゲームは設定次第でできない事もないレベル」「本体は軽いうえに質感・剛性も良くていい感じ」「安いところで買うならコストパフォーマンスは魅力的」といった内容。
各所の反応
[#1]
iplay20届いた
特に特筆することない泥タブだけどネットや動画メインだから十分
iplay20届いた
特に特筆することない泥タブだけどネットや動画メインだから十分
[#2]
尼でポチったiplay20届いた
欠点はカメラがショボいくらいだけど使わんし
これで十分だわ
尼でポチったiplay20届いた
欠点はカメラがショボいくらいだけど使わんし
これで十分だわ
[#3]
iPlay20とP20HDどっちがええん?
iPlay20とP20HDどっちがええん?
[#4]
>>#3
見た目で選んでiplay20にした
性能はスピーカーの位置が違うくらい
縦持ちならiplay20が良い
横持ちならp20hdが良い
>>#3
見た目で選んでiplay20にした
性能はスピーカーの位置が違うくらい
縦持ちならiplay20が良い
横持ちならp20hdが良い
[#5]
alldocube iplay20:スピーカー横・ゴリラガラス
teclast p20hd:スピーカー下
alldocube iplay20:スピーカー横・ゴリラガラス
teclast p20hd:スピーカー下
[#6]
iplay20ってプライムビデオとかnetflixをHD画質で再生できないよね?
banggoodの商品ページのQ&Aで出来るって答えてる人いるけど適当な事書かないで欲しいわ
iplay20ってプライムビデオとかnetflixをHD画質で再生できないよね?
banggoodの商品ページのQ&Aで出来るって答えてる人いるけど適当な事書かないで欲しいわ
[#7]
>>#6
DRM LV1対応の中華タブを俺は見たことがない
>>#6
DRM LV1対応の中華タブを俺は見たことがない
[#8]
iplay20買った人教えてください
ケースは買うけどガラスフィルム等別途買う必要ありますか?
最初からフィルム(保護シートではないフィルム)が付いてるかどうかだけ教えてください
iplay20買った人教えてください
ケースは買うけどガラスフィルム等別途買う必要ありますか?
最初からフィルム(保護シートではないフィルム)が付いてるかどうかだけ教えてください
[#9]
>>#8
ロゴが描かれた保護フィルムの下にもう一枚プラのフィルム付いてるけど
本当にオマケ程度の質なので常用は辛いと思う。俺は速攻で剥がした。
>>#8
ロゴが描かれた保護フィルムの下にもう一枚プラのフィルム付いてるけど
本当にオマケ程度の質なので常用は辛いと思う。俺は速攻で剥がした。
[#10]
うちのおかんに表示画面がでかくて軽くて持ちやすいってことで
ALLDOCUBE iPlay 20を買ってあげたけど
年寄りレベルではサクサクだわ
うちのおかんに表示画面がでかくて軽くて持ちやすいってことで
ALLDOCUBE iPlay 20を買ってあげたけど
年寄りレベルではサクサクだわ
[#11]
iPlay20の液晶は60fps Testerで見る限り針の飛びは見られないので60hz出てるっぽい
iPlay20の液晶は60fps Testerで見る限り針の飛びは見られないので60hz出てるっぽい
[#12]
4G 64Gで目立ちがちなIPLAY20だけど
実は軽さと持ちやすさが特出してたりする
軽さとサイズも要確認
4G 64Gで目立ちがちなIPLAY20だけど
実は軽さと持ちやすさが特出してたりする
軽さとサイズも要確認
[#13]
iplay20届いたよ
450gで軽いし読書が捗るね
iplay20届いたよ
450gで軽いし読書が捗るね
[#14]
ブラウジング、SNS、動画視聴、文章作成くらいの用途なら
iPlay20は満足度高いと思うよ
ブラウジング、SNS、動画視聴、文章作成くらいの用途なら
iPlay20は満足度高いと思うよ
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。ネットブラウジングや動画視聴などの用途なら何ら問題なくて満足度は高い、10インチ超のサイズでも軽くて持ちやすい、最初から付いてる保護フィルムは剥がす事を前提に考えておいた方がいい、欠点はカメラの性能はイマイチな事くらい、TECLASTの「P20HD」(AA)とは同等でスピーカーの位置が違うくらいなのでどちらを選んでもよい、といった内容。
「iPlay 20」は日本だと現在18,000円前後の価格で販売中。海外通販サイトで買う方が安いのは言うまでもない事ですが、手っ取り早く無難に入手したいなら上記の価格で買うのも悪くないかと。先代に比べればメモリ・ストレージの容量が上がって本体は軽量かつスリムになってUSB Type-C採用や4G LTE対応といった点もプラス要素ですから、全体的に進化した感があり。普段使いの用途なら本当に十分すぎるでしょうね。