AKG、ANC搭載&サウンドフィルター採用の完全ワイヤレスイヤホン『N400』

海外で発表があったAKGのイヤホン「N400」。
正確に言えば韓国のショッピングサイトが勇み足で情報を流していたようですが、AKGが自身初となる完全ワイヤレスイヤホンを出す模様。ANC機能に加えて「N5005」などで使われていたサウンドフィルター採用も特徴としています。
Official AKG Store – Microphones, Headphones, and More!
https://jp.akg.com/





通信方式:Bluetooth 5.0、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、連続再生時間:約6時間(ANCオフ)、充電時間:約2時間、ドライバー:8.2mm径ダイナミック型、重量:7.7g、歪みのないサウンドを提供するAKGリファレンスサウンド、高感度の8.2mm径ダイナミックドライバー、交換で音質を調整できるサウンドフィルター、アクティブノイズキャンセリング機能、Ambient Awareモード・TalkThruモード、IPX7の防水性能、フルタッチコントロールボタン、USB Type-C採用&Qi対応のバッテリーケース、10分充電で1時間再生できるクイックチャージ、イヤーピース3セット・イヤーウイング3セット・Complyフォームチップ1セット付属、Bixbyサポート、専用アプリ・AKG Headphone、公開されていた製品情報は以上。発売日・価格等は不明。正式な発表ではないので今は参考程度に留めておいた方がいいと思いますが、事実なら機能は揃うものが揃っているうえに独自のサウンドフィルターは大きな特徴となるでしょうから、これは注目されそうです。
<関連記事>AKG 『N400』 画像など ~ANC機能やサウンドフィルターを搭載した完全ワイヤレスイヤホン