AJAZZ、”ふわふわふかふか”な動物を描いたメカニカルキーボード『毛茸茸 软绵绵』

AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_01.jpg


海外で見かけたAJAZZのキーボード「毛茸茸 软绵绵」。
Chocolate Cubes」「蜻蜓点水」などデザイナーを起用して特別仕様のメカニカルキーボードを出すようになったAJAZZが同じコンセプトの新製品をリリース。今作は可愛らしい動物が描かれていて製品名を直訳すると”ふわふわふかふか”です。

官方旗舰店 黑爵毛茸茸樱桃cherry机械键盘青轴黑轴茶轴红轴电竞-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=610409553677&sku_properties=5919063:6536025





AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_02.jpg



AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_03.jpg



AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_04.jpg



AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_05.jpg



AJAZZ_maorongrong_ruanmianmian_06.jpg
(via zfrontier)

キーレイアウト:104キー、キースイッチ:Cherry MX、キーキャップ:PBT、ケーブル長:1.8m、サイズ:幅448x奥行き145x高さ41.5mm、重量:約1280g、主な仕様は以上。実機を見るにホワイト×イエローのカラーリングでウサギ・ハムスター・クマ・トナカイなどの動物が可愛らしく描かれており、WASDキーはそれぞれ違う動物のアイコン&カーソルキーは肉球のアイコンが入っており、刻印も独自のフォントを使っている模様。中国オフィシャルストアでの価格は699人民元(約10,600円)。

デザインに関してはもう”kawaii”の一言。AJAZZのメカニカルキーボードは一昔前までいかにも中華系の安っぽいもの(実際に安物)ばかりだったのに、ここ1年で見どころのある製品を色々出すようになって今後も注目せざるを得ないメーカーになった感があり。これを含むデザイナーモデルと言えるものはコストをかけているだけあって同社の製品にしては高額ですが、次から次に出しているという事は反響が良くて商業的に成功しているのかもしれませんね。