AJAZZ、”NINJA”を彷彿とさせる99キー/メカニカルキーボードの前面刻印モデル『AK922 (Front Print)』

AJAZZ_AK922_Front_Print_01.jpg


海外で見かけたAJAZZのキーボード「AK922 (Front Print)」。
何時の間にか実質グローバルサイトも設立していて展開の幅を広げているAJAZZですが、これは日本でも出回っている99キー/メカニカルキーボードの特別仕様モデル。どこが特別かと言えば”NINJA”を彷彿とさせるあの部分です。

【公式サイト】Ajazz AK992 – ajazz keyboard



AJAZZ_AK922_Front_Print_02.jpg


AJAZZ_AK922_Front_Print_03.jpg


AJAZZ_AK922_Front_Print_04.jpg


AJAZZ_AK922_Front_Print_05.jpg


AJAZZ_AK922_Front_Print_06.jpg


AJAZZ_AK922_Front_Print_07.jpg
(via itheat)

99キー+ダイヤルコントロール搭載のレイアウト、オリジナルのメカニカルスイッチ採用、RGBキーバックライト搭載、前面刻印のPBTキーキャップ採用、ガスケットマウント採用、2.4GHz/Bluetooth 5.0/USB Type-Cのトライモード接続、4000mAhのバッテリー内蔵、サイズ:幅391x奥行き142x高さ40mm、重量:約800g、主な仕様・特徴は以上。通常モデルは複数のカラーが用意されていますが前面刻印モデルはブラック一色のみ。

前面刻印のキーキャップを採用したメカニカルキーボードといえばFILCOの「Majestouch 3 NINJA」(AA)が代表的存在で、過去に該当するものはいくつか出ていますが現在進行形でシリーズ展開しているのは”NINJA”だけ(日本語配列はBLACK)。正面から見ると実にシンプルな黒一色の外観も”NINJA”を彷彿とさせるので、その定番を意識して作ったものではないかと。でもFILCOはRGBキーバックライトやダイヤルを搭載した製品は出さないでしょうから、ある意味オンリーワンと言える一品ですね。