AJAZZ 『AK816』 画像など ~EPOMAKER経由で販売されている75%レイアウト/ワイヤレスのメカニカルキーボード

AJAZZ_AK816_07.jpg


海外で発売されているAJAZZのキーボード「AK816」。
右上にコントロールノブを搭載した75%レイアウトで2.4GHz/Bluetooth 5.0のワイヤレス対応にもなっているメカニカルキーボード。日本ではキーボード製品を数多く取り扱うEPOMAKER経由で販売されているようですが、ちょっと見てみます。

Ajazz AK816 – epomaker
https://epomaker.com/products/ajazz-ak816





AJAZZ_AK816_08.jpg


AJAZZ_AK816_09.jpg


AJAZZ_AK816_10.jpg


AJAZZ_AK816_11.jpg


AJAZZ_AK816_12.jpg


AJAZZ_AK816_13.jpg


AJAZZ_AK816_14.jpg


AJAZZ_AK816_15.jpg


AJAZZ_AK816_16.jpg
(via weibo/zhihu)

キーレイアウト:81キー英語配列、キースイッチ:GATERON PRO、通信方式:2.4GHz/Bluetooth 5.0、バッテリー:内蔵(3000mAh)、インターフェイス:USB Type-C、サイズ:幅321.5x奥行き136.5x高さ40.3mm、重量:約1060g、という仕様。金属製ボリュームコントロールノブを備えた75%レイアウト、潤滑済みのGATERON PROキースイッチ採用、RGBキーバックライト搭載、PBT製/MDAプロファイルのキーキャップ採用、キースイッチが交換可能なホットスワップ機能、ソフトな打鍵感を実現するガスケットマウント&ポロンフォーム採用、Rock Fantasy・Space Flightの2デザイン、などが特徴。

自作界隈でトレンドになっているパーツや構造を一通り取り入れており、かつては低価格をウリにしていたAJAZZのメカニカルキーボードとは思えないマニアックで本格的な一品。以前の製品展開を知っていると日本での販売価格(現在16,000円前後)は正直言って抵抗感がある高さですが、EPOMAKERの公式サイトでもAJAZZのオフィシャルストアでも大差ない価格で販売していますから相応にコストをかけているのではないかと。それとこのタイプの75%レイアウトは海外で色々出ているけれども国内で購入する場合は選択肢が少ないので、難なく入手できる点もある意味長所と言えるかもしれませんね。




EPOMAKER
売り上げランキング:-