AJAZZ、ガスケットマウントを採用した75%レイアウト/ワイヤレスのメカニカルキーボード『AK816』

海外で見かけたAJAZZのキーボード「AK816」。
たまに個性的な製品を出していたけれども安物中華のイメージがいまだ強いAJAZZが最近リリースしたメカニカルキーボード。75%レイアウト/ワイヤレスのモデルですがガスケットマウント採用などマニアックな要素を取り入れています。
黑爵AK816机械键盘客制化RGB三模无线蓝牙Gasket结构-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=672316512077&skuId=5015158394509





81キー英語配列の75%レイアウト、GATERON G YELLOW PROのキースイッチ採用、MDAプロファイルのPBTキーキャップ採用、RGBキーバックライト搭載、右上に金属製のコントロールノブ搭載、2.4GHz/Bluetooth 5.0/USB Type-Cのトライモード接続、3000mAhのバッテリー内蔵、ガスケットマウント採用、高機能ウレタンフォーム(PORON)内蔵、グレー・ホワイトの2色、サイズ:幅321.5x奥行き136.5x高さ40.3mm、重量:1060g、主な仕様・特徴は以上。価格は中国のオフィシャルストアだと599人民元(約11,700円)。
このタイプの75%レイアウトは自作界隈でよく見かけますしベアボーンキットを販売するところも増えてきていますが、安物中華のイメージが強かったAJAZZがマニアックかつ本格的な作りで該当する完成品を出してくるとは正直驚き。「ACR Pro Alice Plus」を出していたAkkoも含めてフットワークが軽い中華系のメーカーは今後この路線を攻めていくのではないかと。そのうち自作系のパーツを取り扱ったりするかもしれませんね。ちなみに「AL60」という製品名で格安のコイルケーブルを既に出していたりします。
<関連記事>AJAZZ 『AK816』 画像など ~EPOMAKER経由で販売されている75%レイアウト/ワイヤレスのメカニカルキーボード