AJAZZ、前作よりも大型サイズでさらに軽くなった約59gのワイヤレスゲーミングマウス『AJ139 PRO』

海外で見かけたAJAZZのマウス「AJ139 PRO」。
「AJ199」に続く軽量のワイヤレスゲーミングマウス。AJ199とはサイズも構造も違う新型でパームカバー交換のギミックは備わっていませんが、AJ199よりも大型サイズでありながら重量はさらに軽い約59gを実現しているモデルです。
【公式ストア】黑爵AJ139pro游戏鼠标无线双模PAW3395电竞csgo笔记本台式电脑男-tmall.com天猫




(via bilibili)
PaixArt PAW3395のセンサー採用(26000DPI)、耐久性8000万回のマイクロスイッチ採用(Huano Blue Shell Pink Dot)、2.4GHz/USB Type-Cのデュアルモード接続、300mAhのバッテリー内蔵、USB-Cパラコードケーブル付属、ブラック・ホワイトの2色、電池寿命:約40時間、サイズ:幅63.3x奥行き125x高さ38mm、重量:約59g、主な仕様・特徴は以上。価格は中国の公式ストアだと249人民元(約4,900円)。
AJ199と主要パーツはまったく同じ内容なので中身はそのままにガワだけを変えたようなワイヤレスゲーミングマウス。製品レポートによれば高さや後部の形状は違うけれどもサイズ感はロジクールの「G PRO X SUPERLIGHT」(AA)とほぼ同じとのこと。拠点の中国ではAJ199は小さくて合わないというコメントが割と見られたので、もしかしたらこちらの方が需要あるかもしれませんね。