Acer、480ドルを切る31.5インチ IPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『XV322QU Pbmiipprzx』

海外で見かけたAcerの31.5インチ液晶モニター「XV322QU Pbmiipprzx」。
「XV282KKVbmiipruzx」などが出ているNITROシリーズの新たなゲーミングモニターで、IPSパネル・解像度:2560x1440・リフレッシュレート165Hzというスペックのモデル。北米公式サイトでは480ドルを切る価格設定になっています。
XV322QU Pbmiipprzx - Tech Specs | Monitors | Acer United States
https://www.acer.com/ac/en/US/content/model/UM.JX2AA.P04




画面サイズ:31.5インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:、応答速度:1ms(VRB)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPortx2、主な仕様は以上。リフレッシュレート:165Hz、FreeSync Premium対応、VESA DisplayHDR 400認証、sRGBカバー率99%、Comfyview(フリッカーフリー・ローブルーライト)、一通りの調整機能を備えたエルゴノミックスタンド、2Wx2スピーカー・USB 3.0ハブ搭載、などが特徴。
このサイズこのスペックのゲーミングモニターはまだそんなに数が出ておらず、最初見かけた時の段階では割安な選択肢になりそうだなと思いましたが、今はLGの「32GP83B-B」(AA)というNano IPSパネル採用で50,000円を切るモデルが既に日本で出回っていますから、それより安い設定にならなければ勝負にならないかも・・・。しかし北米の価格設定から考えると現実的ではありませんから日本では発売されないかもしれませんね。