1STPLAYER、フロントパネルに13.3インチディスプレイを搭載したPCケース『SP7 EMOTION VIEW』

1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_01.jpg


海外で見かけた1STPLAYERのPCケース「SP7 EMOTION VIEW」。
中国メーカーの1STPLAYERが最近リリースしたPCケースでLIAN LIの製品を彷彿とさせるキューブ型のディスプレイタイプですが、フロントパネルに13.3インチディスプレイを搭載しているという目新しい特徴を備えています。

SP7 EMOTION VIEW
https://www.1stplayer.com/productdetails/id/190.html





1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_02.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_03.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_04.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_05.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_06.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_07.jpg


1STPLAYER_SP7_EMOTION_VIEW_08.jpg
(via Youtube)

ケース自体の基本部分は公式サイトの製品情報を参考にという事で一番の特徴と言えるフロントパネルのディスプレイについて触れると、製品情報には13.3インチのサイズの事しか掲載されておらず。各所の製品レポートを参考にすると解像度は1366x768で表面処理は光沢ありのグレア、横から見た写真から察するに視野角が厳しいのでおそらくTNパネルではないかと。接続に関しては付属の専用ボードで内部に取り付けて各パーツにつなぐ仕組み(映像端子はHDMI/D-sub、電源供給はSATA)。

普通のディスプレイを搭載したPCケースはJONSBOの「D31 MESH SCREEN」(AA)が出ていましたが、JONSBOの方はディスプレイのサイズが8インチで外付けする形でしたから、フロントパネルそのものがディスプレイになっている&サイズも大きいこちらの方がインパクトあり。価格は販売情報が出ている台湾だと4,790ニュー台湾ドル(約21,000円)。最近はガラスパネルのPCケースに小型のディスプレイを導入している人を結構見かけていましたし、需要はそこそこありそうなので同類の製品が増えていくかもしれませんね。




LIANLI
売り上げランキング:510