1MORE、全面的に進化したANC搭載のネックバンド型Bluetoothイヤホン『EHD9001BA』

海外で見かけた1MOREのイヤホン「EHD9001BA」。
日本でも2019年に発売された「E1004BA」のアップグレード版となるネックバンド型のBluetoothイヤホン。引き続きアクティブノイズキャンセリング機能とハイブリッドドライバーを特徴としていますが、全面的に進化しているモデルです。
Wireless Archives | 1More
https://global.1more.com/product-category/earphones/wireless-earphones/






(via yesky/zol.com)
ハイブリッド方式(フィードフォワード+フィードバック)のアクティブノイズキャンセリング機能、独自のバランスドアーマチュアユニットと13.6mm径ダイナミック型を組み合わせたハイブリッドドライバー、LDAC/AACコーデック対応、USB Type-Cのインターフェイス採用、IPX5の防水性能、通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約14時間(AAC接続/ANCオン)、充電時間:約1時間、重量:44.6g、主な仕様・特徴は以上。
従来のE1004BAと比べてANC機能は刷新されて再生時間は大幅に向上して、さらにLDAC対応になっているなど全面的に進化している内容。何かしら省かれている点はあるのかもしれませんが、ネックバンド型のBluetoothイヤホンとして必要十分なものが揃っていますし、正統進化の新製品ではないかと。ただ、それでもソニーの「WI-1000XM2」(AA)あたりには敵わないでしょうから、価格なり(899人民元=約14,000円)のものと思っておいた方がいいかと。