カテゴリウェアラブル 1/3
HUAWEI、本体がバッテリーケースになる完全ワイヤレスイヤホン付きのスマートウォッチ『WATCH Buds』

海外で見かけたHUAWEIのスマートウォッチ「WATCH Buds」。HUAWEIの製品はスマートフォンだけでなくスマートウォッチや完全ワイヤレスイヤホンも有名ですが、これはその2つを1つにした前代未聞の珍品。スマートウォッチが完全ワイヤレスイヤホンのバッテリーケースを兼ねている形です。HUAWEI WATCH Budshttps://consumer.huawei.com/cn/wearables/watch-buds/...
Xiaomi、表示領域50%アップのフルスクリーンになった第6世代ウェアラブル『Mi Smart Band 6』

海外で見かけたXiaomiのウェアラブル「Mi Smart Band 6」。Miスマートバンド5の名で日本でも発売されたリストバンド型ウェアラブル、その第6世代モデルが拠点の中国で早くもリリースされた模様。本体のサイズはほとんど変わっていないのにディスプレイは1.1インチ→1.56インチへと拡大しています。小米手环6 标准版https://www.mi.com/shouhuan6...
Razer 『Razer Anzu』 画像など ~PCアイウェアにもなるBluetoothオーディオサングラス/スマートグラス

海外で発売されているRazerのスマートグラス「Razer Anzu」。フレーム~テンプルの部分にスピーカー・マイク・タッチコントロールが搭載されていてマルチな使い方ができるBluetoothオーディオサングラス。レンズ交換でPCアイウェアとして使う事もできるモデルですが、ちょっと見てみます。Bluetooth オーディオサングラス - Razer Anzu スマートグラスhttps://www2.razer.com/jp-jp/mobile/razer-anzu-smart-glasses...
Xiaomiのリストバンド型ウェアラブル『Mi Band4』がAmazon初売りで2,700円に値下がる

2019年12月に発売されたXiaomiのウェアラブル「Mi Band4」。AMOLEDのディスプレイを採用したシリーズ第4世代となるリストバンド型ウェアラブル。発売当時の価格は3,800円でしたがAmazon初売りにて2,700円で販売中。これは並行輸入品も数多く出回っているのでそれがさらに安い時があったかもしれない、でも日本正規品だとおそらく今回が最安値になると思います。【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band4』 レビューチェック https://watc...
Xiaomiの第5世代ウェアラブル『Mi Band 5』はエヴァ・初音ミク・コナンのウォッチフェイスが選べる

海外で発表があったXiaomiのウェアラブル「Mi Band 5」。日本でも正式に発売された「Mi Band 4」の後継機でシリーズ第5世代となるリストバンド型ウェアラブル。先代よりディスプレイが大きくなっていたり使い勝手が良くなっていたりと色々な部分に進化が見られますが、100種類以上も用意されているオリジナルのウォッチフェイスにエヴァンゲリオン・初音ミク・名探偵コナンがあるところにも注目です。小米手环 5https://www.mi.com...
OPPO、弐号機/アスカをモチーフにしたエヴァンゲリオン限定コラボのスマートウォッチ『OPPO Watch EVA』

海外で見かけたOPPOのスマートウォッチ「OPPO Watch EVA」。「Enco W31 EVA」などと共にリリースされたエヴァンゲリオン限定コラボモデルの一つで、これは弐号機/惣流・アスカ・ラングレーをモチーフにしたスマートウォッチ。筐体だけでなくウォッチフェイスも凝った作りになっています。OPPO Watch 手表 EVA限定版https://www.opposhop.cn/products/1532.html...
HUAWEI 『HUAWEI WATCH GT 2e』 レビューチェック ~ワークアウトに重点を置いたスマートウォッチ

2020年4月に発売されたHUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2e」。「HUAWEI WATCH GT 2」の後に登場したスマートウォッチで、こちらは15種類のスポーツモード対応や85種類のカスタムワークアウトモード追加可能などワークアウトに重点を置いているモデル。ちょっとチェックしてみます。HUAWEI WATCH GT 2e | ファーウェイジャパンhttps://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-2e/...
HUAWEI 『HUAWEI WATCH GT 2』 レビューチェック ~音楽再生や通話もできるスマートウォッチ

2019年11月に発売されたHUAWEIのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH GT 2」。ケースサイズが42mm/46mmの2ラインナップで、スポーツ・クラシック・エリート/エレガントの3タイプが用意されたシリーズ第2世代のスマートウォッチ。先代より高性能・多機能になっているようですが、ちょっとチェックしてみます。HUAWEI WATCH GT 2,長時間バッテリーと内蔵したGPS | HUAWEI Japanhttps://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/...
HUAWEI 『HUAWEI Band 4 Pro』 レビューチェック ~GPS内蔵のスマートバンド/ウェアラブル

2020年1月に発売されたHUAWEIのウェアラブル「HUAWEI Band 4 Pro」。「HUAWEI Band 4」の上位モデルとなるリストバンド型のウェアラブル。モニタリング機能はもちろんのことリアルタイムに記録できるGPS内蔵やAMOLEDカラーディスプレイ採用などを特徴としていますが、ちょっとチェックしてみます。HUAWEI Band 4 Pro ∣ ファーウェイジャパンhttps://consumer.huawei.com/jp/wearables/band4-pro/...
HUAWEI 『HUAWEI Band 4』 レビューチェック ~手軽に健康管理できるスマートバンド/ウェアラブル

2019年11月に発売されたHUAWEIのウェアラブル「HUAWEI Band 4」。スマートバンドとも称されているリストバンド型のウェアラブルで、心拍数・睡眠などのモニタリングはもちろんのことケーブル不要で充電できるUSBプラグ内蔵も特徴としている第4世代モデル。ちょっとチェックしてみます。HUAWEI Band 4, 心拍数モニタリング, スマートウェアラブル | HUAWEI グローバルhttps://consumer.huawei.com/jp/wearables/band4/...
【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band4』 レビューチェック

海外で発売されているXiaomiのウェアラブル「Mi Band4」。「Mi Band3」の後継機でシリーズ第4世代となるリストバンド型ウェアラブル。ディスプレイはモノクロからAMOLED採用のフルカラーになり、計測できる項目も増えてさらにグレードアップしているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。小米手环4-小米商城https://www.mi.com/shouhuan4/...
【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band3』 レビューチェック

海外で発売されているXiaomiのウェアラブル「Mi Band3」。「Mi Band2」の後継機であるリストバンド型ウェアラブル。ディスプレイが大型化かつタッチスクリーンになっていたり、機能がより強化&追加されてたりと、進化が見られるシリーズ第三世代モデルですが、ちょっとチェックしてみます。小米手环 3-小米商城https://www.mi.com/shouhuan3/...
【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band3 NFC版』 画像など

海外で発売されているXiaomiのウェアラブル「Mi Band3 NFC版」。シリーズ第三世代のリストバンド型ウェアラブル「Mi Band3」にNFC機能を追加したモデル。通常版との違いはNFCが関わる部分くらいで性能・機能・デザインは変わらないようですが、ちょっと見てみます。...
【ウェアラブル】HUAWEI 『TalkBand B5』 画像など

海外で発売されているHUAWEIのウェアラブル「TalkBand B5」。本体が着脱式になっていてBluetoothヘッドセットとしても使えるリストバンド型ウェアラブルの新型モデル。名称からして第5世代になるのかと思いきや”B4”が存在しないので第4世代だったりするものですが、ちょっと見てみます。TalkBand B5 - HUAWEIhttps://consumer.huawei.com/cn/wearables/b5/...
【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band3』 画像など

海外で発売されているXiaomiのウェアラブル「Mi Band3」。「Mi Band2」の後継機でシリーズ第三世代となるリストバンド型のウェアラブル。OLEDディスプレイはタッチスクリーンかつ大型サイズになり、機能も従来より強化&追加されている新型モデルですが、ちょっと見てみます。小米手环 3-小米商城https://www.mi.com/shouhuan3/...
【スマートウォッチ】カシオ 『PRO TREK Smart WSD-F20』 レビューチェック

2017年4月に発売されたカシオのスマートウォッチ「PRO TREK Smart WSD-F20」。「Smart Outdoor Watch WSD-F10」の後継機でありPRO TREK名義となったアウトドア向けのスマートウォッチで、Android Wear 2.0やGPSを新たに搭載しタフネスボディも進化したと謳っているモデル。ちょっとチェックしてみます。PRO TREK Smart WSD-F20 | Smart Outdoor Watch | CASIOhttp://wsd.casio.com/jp/ja/...
【スマートウォッチ】Huawei 『HUAWEI WATCH 2』 画像など

海外で発売されているHuaweiのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH 2」。「Huawei Watch」の後継機で第二世代となるスマートウォッチ。Android Wear 2.0・LTE・eSIM・NFC対応など性能・機能はさらに強化され、初代のクラシックなデザインから一転してスポーティなデザインになっているのも特徴的なモデルですが、ちょっと見てみます。HUAWEI WATCH 2 | Wearables | HUAWEI Globalhttp://consumer.huawei.com/en/wearables/watch-2/inde...
【ウェアラブル】Huawei 『HUAWEI FIT』 レビューチェック

2016年12月に発売されたHuaweiのウェアラブル「HUAWEI FIT」。”パーソナルトレーナー スポーツリストバンド”と称しているリストバンド型のウェアラブルで、6軸加速度センサー・心拍センサーの搭載により様々な測定機能やエクササイズモードが備わっているモデル。ちょっとチェックしてみます。HUAWEI FIT |ウェアラブルhttp://consumer.huawei.com/minisite/jp/huawei-fit/index.htm...
【スマートウォッチ】サムスン 『Galaxy Gear S3』 レビューチェック

2016年12月に発売されたサムスンのスマートウォッチ「Galaxy Gear S3」。「Gear S2」の後継機となるシリーズ第三世代のスマートウォッチで、操作性のある回転式ベゼルなど主な特徴は引き継ぎながらも進化が見られるモデル。ラインナップはスポーティーな”frontier”とクラシックな”classic”の2タイプ。ちょっとチェックしてみます。Galaxy Gear S3 | by Galaxyhttp://www.samsung.com/jp/product/gear-s3/...
【スマートウォッチ】ASUS 『ZenWatch 3』 レビューチェック

2016年12月に発売されたASUSのスマートウォッチ「ZenWatch 3」。「ZenWatch 2」の後継機となるシリーズ第三世代のスマートウォッチ。デザインは一新されて丸型の筐体となり、性能や機能も色々と進化が見られる内容となっていますが、ちょっとチェックしてみます。ASUS ZenWatch 3 (WI503Q) | ZenWatch | ASUS 日本https://www.asus.com/jp/ZenWatch/ASUS-ZenWatch-3-WI503Q/...