お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.165

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得ですが、今回は2019年7~8月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.164
https://watchmono.com/blog-entry-9944.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。5枚目、一眼レフをウェブカメラ?に使っている人がちらほら増えてきた気がする、ウェブカメラが需要の割に進化していないからなぁ。11枚目、RazerのMercuryモデル=ホワイトモデルは先日に日本でも発売されましたよ(宣伝)。27枚目、よくわかる曲面スクリーン。32枚目、Glorious PC Gaming Raceの日本展開はマウスばかり注目されているけど、元はマウスパッド屋なのでそちらも注目すべき。65枚目、趣味でやってるスポーツの関連品をデスクまわりに飾る人って割といる印象。68枚目、コーナーデスクにしては随分と渋い・・・・自作だろうか。71枚目、無線LANアンテナをPCケース前面に挿してると触覚みたいだ。85枚目、チェストをデスク代わりに使うのは何度見ても無理があるかなぁ・・・・シッティングだと足の置き場がないしスタンディングだと高さが足りない。89枚目、ドラムかと思ったらPCデスクだった、実用性はさておき面白いスタイルだ。98枚目、トリプルモニタースタンドの余りを有効活用してるような仕方なく使ってるような。100枚目、こういう照明消してのライティングなルームに家庭用プラネタリウムは確かにいいかもしれない。