【モニター】LG 『27GL650F-B』 画像など

2019年8月に発売されたLGの27インチ液晶モニター「27GL650F-B」。
現時点では何気に数少ないフルHDのIPSパネルでリフレッシュレート144Hz駆動やFreeSyncに対応したゲーミングモニター。価格的にはエントリークラスでも揃うものが揃っていて不足感のないモデルですが、ちょっと見てみます。
27GL650F-B | モニター | LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor/lg-27GL650F-B









(via danawa/danawa)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:1920x1080、応答速度:5ms(GTG)、コントラスト比:1000:1、輝度:400 cd/m2、視野角:178/178、消費電力:30W、入力端子:HDMI x2/DisplayPort、スタンド:ピボット/チルト/昇降、サイズ:幅615x高さ465-575x奥行き274mm、重量:6.4kg、という仕様。
リフレッシュレート144Hz駆動、ディスプレイ同期技術・FreeSync対応、sRGBカバー率99%、HDR10サポート、1ms相当の応答速度を実現する1ms Motion Blur Reduction、ラグを抑えるDASモード、画面の視認性を高めるブラックスタビライザー、画面上にAIMポイントを表示するクロスヘア、フリッカーセーフ・ブルーライト低減モード、PC用ソフトウェア・OnScreen Control、などが特徴。
近年のUltraGearシリーズらしい赤いアクセントが入ったシンプルなデザインで、支柱が太いスタンドは安定性が期待できそう。エントリークラスのゲーミングモニターとしては基本を押さえていて物足りなさは感じないはず。価格は現在35,000円前後で販売中。立ち位置が同じと言えるAcerの「VG271Pbmiipx」(AA)とどちらが良いかといえば、個人的にはこちらの方が魅力的に映ります。