MSI、PAGシリーズの27インチ/WQHDゲーミングモニター『Optix PAG271CQR』

海外で見かけたMSIの27インチ液晶モニター「Optix PAG271CQR」。
「Optix PAG301CR」と同じく新ラインナップのPAGシリーズから登場したゲーミングモニター。VAパネル採用&WQHD解像度でリフレッシュレート144Hz駆動やFreeSync対応、LEDギミックも特徴としているモデルです。
Optix PAG271CQR | MSI
https://cn.msi.com/Monitor/Optix-PAG271CQR









(via zfrontier)
画面サイズ:27インチ、パネル:VA、解像度:2560x1440、応答速度:5ms(GTG)、コントラスト比:3000:1、輝度:300 cd/m2、視野角:178/178、入力端子:HDMI x3/DisplayPort、主な仕様は以上。1500Rの曲面スクリーン&フレームレスデザインのVAパネル採用、sRGBカバー率100%、リフレッシュレート144Hz駆動、AMDのディスプレイ同期技術・FreeSync対応、アンチフリッカー・ブルーライト低減モード、背面のラインがRGB LEDで発光するMESMERIZING GAMING RGB、床面にロゴを投影するMSI LIGHT EMBLEM、などが特徴。
以前は立ち位置がちょっとよくわからなかったPAGシリーズはこのモデルから察するに、新たなエントリークラスになるのではないかと。どのあたりがそう言えるかといえば価格設定。MSIの製品で27インチのWQHDゲーミングモニターはMAGシリーズとMPGシリーズから出ていますが、これはその2モデルよりも安い模様。日本でも発売されるかは今日まで海外とほとんど変わらない製品展開が続いているので可能性は高いと思います。