Razerのゲーミングスマートフォン『Razer Phone 2』が400ドルを切る

海外で発売されているRazerのスマートフォン「Razer Phone 2」。
リフレッシュレート120Hz駆動のIGZOディスプレイをはじめゲームに特化した性能・機能を持つゲーミングスマートフォンの第2世代モデル。日本では発売されていませんが海外では米Amazonなどでこれまでの最安となる400ドルを切っていました。
【スマートフォン】Razer 『Razer Phone 2』 レビューチェック
https://watchmono.com/blog-entry-9547.html






(via naver/byline)
当時最高峰のSoCだったSnapdragon 845採用、ゲーミングスマートフォンの類でもまだ数少ないリフレッシュレート120Hz駆動、前面デュアルスピーカー&24bit USB DAC搭載、風呂でも使えるIP67の防水/防塵性能、ワイヤレス充電対応、Android 9.0更新済み、など今の視点で見ても見どころの多いモデル。海外でも評判は上々なのに定価の半額まで値下がっている理由、考えられるのは以前から噂されていた後継機がそろそろ出るかもしれないからでしょうか。ちなみに日本から購入する場合だと送料+関税を含めて50,000円弱。国内での通信に関しては対応バンドの面で要注意ですが、型落ちになるとしてもこの内容でこの価格なら今からでも手を出す価値はあるでしょうね。