【ウェアラブル】Xiaomi 『Mi Band4』 レビューチェック

海外で発売されているXiaomiのウェアラブル「Mi Band4」。
「Mi Band3」の後継機でシリーズ第4世代となるリストバンド型ウェアラブル。ディスプレイはモノクロからAMOLED採用のフルカラーになり、計測できる項目も増えてさらにグレードアップしているモデルですが、ちょっとチェックしてみます。
小米手环4-小米商城
https://www.mi.com/shouhuan4/
画像







(via it168/dgtle)
メディア・レビューサイト
約2500円のXiaomi最新スマートバンド「Mi Band 4」レビュー - Engadget
https://japanese.engadget.com/2019/06/24/2500-xiaomi-mi-band-4/
Xiaomi Mi Band 4 レビュー - Xiaomiの大ヒットフィットネストラッカーの最新モデルを試す!
https://win-tab.net/acc/xiaomi_mi_band4_review_1907122/
Mi Band 4 開封の儀:カラーディスプレイになったMi Band 4が届きました! | orefolder.net
https://www.orefolder.net/blog/2019/06/mi-band-4/
Xiaomi Mi Band 4レビュー | デイ部
https://www.davetanaka.net/entry/xiaomi-miband4
【実機レビュー】Xiaomi Mi Band 4|3,000円台で買えるお手軽スマートウォッチ| ガジェット探偵事務所
https://gaddet.com/miband4/
Xiaomi Mi Band 4(Mi Smart Band 4)開封・初期レビュー | himadroidChina
https://himagadmi.com/2019/07/08/26394/
Mi Band 4レビュー。20年来の時計嫌いが付けっぱなしにできる快適さと電池持ち - AndroPlus
https://androplus.org/Entry/9818/
【Xiaomi Mi Band 4】実際に使って分かったホントとウソ(日本語対応が待ち遠しい) | wnkhs.net
https://wnkhs.net/2019/07/xiaomi_mi_band_4-review-02/
Xiaomi MiBand4レビュー!使い方・できること・スペック|いまいちど.ログ
https://www.imaichido.com/entry/xiaomi-miband4
Xiaomi MiBand4レビュー。操作が驚くほど快適になった安くて高性能なスマートウォッチ | ゆるちな.com
https://yuruchina.com/gadget/miband4review
通信方式:Bluetooth 5.0、画面サイズ:0.95インチ、パネル:AMOLED、ディスプレイ解像度:128x240、バッテリー:リチウムポリマー(135mAh)、駆動時間:約20日、重量:約21g、という仕様。AMOLEDのカラーディスプレイ、5気圧防水対応、六軸加速度センサー・PPG心拍センサー搭載、歩数計・心拍数計測・睡眠分析などのモニタリング機能、スポーツデータをリアルタイムで表示可能、インスタントメッセージ表示・天気予報表示・電話着信表示・着信応答/拒否可能・音楽再生の制御が可能、専用アプリ・Mi Fit、などが特徴。ラインナップは通常モデルとNFC搭載モデルの2タイプ、それと中国版とグローバル版がある模様。
レビューしている人は他にも多数いましたが、「基本的な部分は先代とあまり変わっていないが、改良点はいくつも見られて使いやすくなっている」「ディスプレイはカラーになって明らかに見やすくなった、サンプルのフェイスも豊富に用意されていてカスタマイズ性も魅力」「日本語表示は現時点でグローバル版でも非対応(今後対応の可能性あり)、通知は日本語表示される」「アプリの方は日本語対応している」「本体は先代よりやや大きめだがリストバンドは互換性があって流用可能」「アップデート待ちの部分がいくつかあるが低価格のウェアラブルとしては完成度が高く機能も充実していて申し分ない」といった内容。
各所の反応
[#1]
中国住みです
今、近所の直営店でMi band4買ってきて設定終わりました
皆さんみたいに詳しくないけど質問あったらお答えしますよ
中国住みです
今、近所の直営店でMi band4買ってきて設定終わりました
皆さんみたいに詳しくないけど質問あったらお答えしますよ
[#2]
日本語対応してる?
日本語対応してる?
[#3]
>>#2
日本語対応してません
但しMiFit APP内の新機能説明図の中では日本語表示のBand4になってます
日本語化の予定はありそうですね。
>>#2
日本語対応してません
但しMiFit APP内の新機能説明図の中では日本語表示のBand4になってます
日本語化の予定はありそうですね。
[#4]
いやスマホが日本語だとmi band4が英語になるか中国語になるか知りたいんだよ
いやスマホが日本語だとmi band4が英語になるか中国語になるか知りたいんだよ
[#5]
>>#4
スマホは日本語設定したiPhoneですが、BandのUI表示は中国語
通知されたメールの内容は日本語表示されます
即ち日本語フォントは持っているがUIが日本語されていないだけかと思います。
>>#4
スマホは日本語設定したiPhoneですが、BandのUI表示は中国語
通知されたメールの内容は日本語表示されます
即ち日本語フォントは持っているがUIが日本語されていないだけかと思います。
[#6]
視認性とバイブの強さは、3と比べてどう?
視認性とバイブの強さは、3と比べてどう?
[#7]
>>#6
3持ってません
2と比較するとバイブの強さは同等、視認性は比較にならない位良いです。
ディスプレイの明るさが5段階に設定できます
>>#6
3持ってません
2と比較するとバイブの強さは同等、視認性は比較にならない位良いです。
ディスプレイの明るさが5段階に設定できます
[#8]
日本語には対応してますか?
バイブの音量でかいですか?室内紛失時それで探せそうですか?
もしかしてブザーかスピーカーで音は出ますか?
映画館で2時間スリープ自動復帰したいです。できますか?
充電器は使いやすいですか?
日本語には対応してますか?
バイブの音量でかいですか?室内紛失時それで探せそうですか?
もしかしてブザーかスピーカーで音は出ますか?
映画館で2時間スリープ自動復帰したいです。できますか?
充電器は使いやすいですか?
[#9]
>>#8
UIは全部簡体中国語ですがメール通知の内容は日本語表示です
バイブの音は大きいとは言えませんね、音は出ません
マニュアルでお休みモードに出来ますが自動復帰はしない様です
充電器は2と比べるとケーブルが柔らかくなった分使いやすいと思います
新品のせいもあるかもしれませんが
2よりバンドから取り出しにくいです。
>>#8
UIは全部簡体中国語ですがメール通知の内容は日本語表示です
バイブの音は大きいとは言えませんね、音は出ません
マニュアルでお休みモードに出来ますが自動復帰はしない様です
充電器は2と比べるとケーブルが柔らかくなった分使いやすいと思います
新品のせいもあるかもしれませんが
2よりバンドから取り出しにくいです。
[#10]
Mi bandは中国でも人気あるの?
Mi bandは中国でも人気あるの?
[#11]
>>#10
AppleWatchが人気ですが、そこまで必要ない人には定番中の定番という感じです
taobaoで社外のカスタムバンドがたくさん売ってますから皆さん色々楽しんでますね
>>#10
AppleWatchが人気ですが、そこまで必要ない人には定番中の定番という感じです
taobaoで社外のカスタムバンドがたくさん売ってますから皆さん色々楽しんでますね
[#13]
NFC版はバッテリー持ちが悪いから特別な理由が無い限り買う必要ない
NFC版はバッテリー持ちが悪いから特別な理由が無い限り買う必要ない
[#14]
NFCはドアロック解除のとき便利じゃない?
NFCはドアロック解除のとき便利じゃない?
[#15]
俺もスマートロック解除用にNFC版がほしい
俺もスマートロック解除用にNFC版がほしい
[#16]
音楽操作できる点で購入決めた
音楽操作できる点で購入決めた
[#17]
グロ版頼んでたのが今日来たわ
4が初めてのmibandだけど思ってたより小さいし軽いのね
ラインとかの通知はしっかり日本語でくるね
全然このままで問題ないわ
グロ版頼んでたのが今日来たわ
4が初めてのmibandだけど思ってたより小さいし軽いのね
ラインとかの通知はしっかり日本語でくるね
全然このままで問題ないわ
[#18]
>>#17
電話の着信は?
名前が日本語で表示される?
>>#17
電話の着信は?
名前が日本語で表示される?
[#19]
>>#18
されるよ
ライン電話は通知自体がされなかったけども
他は日本語でちゃんと表示される
>>#18
されるよ
ライン電話は通知自体がされなかったけども
他は日本語でちゃんと表示される
[#20]
3からの乗り換えで自分はチャイナ版
物欲で買っちゃったけど正直3の完成度の高さを改めて感じさせられた。
液晶はカラーになったせいか
消灯時、液晶とその周りの区別が顕著になっていてかなり安っぽく感じる。
カラー待受も一通り着せ替え楽しんだら飽きた。
こんな小さなディスプレイ、カラーの必要なくね?
操作性については3は上下スワイプ→左右スワイプで操作できていたのが、
上下スワイプ→クリック→上下スワイプと、一つアクションが増えてしまっている。
ジャイロが3つから6つになった事のメリットを感じない。
水泳で泳ぎの型を判別できるらしいからスイマーには良いのかもだけどね。
あと若干分厚くなっているから
3でディスプレイを壁とかに擦っている人は4だともっと擦る頻度高くなると思う。
しかもディスプレイが平面になったから横から見ると、飛びでて見えてちょっと不細工。
一つ優れていると思うのは、用意されているバンドディスプレイの中のいくつかに
時間、曜日、歩数、脈拍の全てが表示されるタイプがある所かな。
3からの乗り換えで自分はチャイナ版
物欲で買っちゃったけど正直3の完成度の高さを改めて感じさせられた。
液晶はカラーになったせいか
消灯時、液晶とその周りの区別が顕著になっていてかなり安っぽく感じる。
カラー待受も一通り着せ替え楽しんだら飽きた。
こんな小さなディスプレイ、カラーの必要なくね?
操作性については3は上下スワイプ→左右スワイプで操作できていたのが、
上下スワイプ→クリック→上下スワイプと、一つアクションが増えてしまっている。
ジャイロが3つから6つになった事のメリットを感じない。
水泳で泳ぎの型を判別できるらしいからスイマーには良いのかもだけどね。
あと若干分厚くなっているから
3でディスプレイを壁とかに擦っている人は4だともっと擦る頻度高くなると思う。
しかもディスプレイが平面になったから横から見ると、飛びでて見えてちょっと不細工。
一つ優れていると思うのは、用意されているバンドディスプレイの中のいくつかに
時間、曜日、歩数、脈拍の全てが表示されるタイプがある所かな。
[#21]
3も4も自転車自動記録は対応してる?
今2使ってるけどいちいちワークアウト指定しないと歩数も増えないし面倒です
3も4も自転車自動記録は対応してる?
今2使ってるけどいちいちワークアウト指定しないと歩数も増えないし面倒です
[#22]
>>#21
非対応
>>#21
非対応
[#23]
さっき4届いたけどバイブ弱いな
hey+くらい明るいから3よりも画面見やすい
グロ版買ったんだけどalipayの項目がない
日本語環境だけど表示は英語
あと3より厚くなったけどすぐ慣れた
さっき4届いたけどバイブ弱いな
hey+くらい明るいから3よりも画面見やすい
グロ版買ったんだけどalipayの項目がない
日本語環境だけど表示は英語
あと3より厚くなったけどすぐ慣れた
[#24]
中華版届いたから早速ペアリングしたら
ファームやらフォントの更新があったから
こりゃ日本語になるのかも?とワクテカしたが
終わっても中華のままだった。
中華版届いたから早速ペアリングしたら
ファームやらフォントの更新があったから
こりゃ日本語になるのかも?とワクテカしたが
終わっても中華のままだった。
[#25]
>>#24
グロ版は大丈夫だった
>>#24
グロ版は大丈夫だった
[#26]
>>#25
グロ版は英語表示?
>>#25
グロ版は英語表示?
[#27]
>>#26
そうだよ
>>#26
そうだよ
[#28]
うーむ。気長に日本語対応まつか。
今のままでも十分快適だからなおさら求めてしまう。
うーむ。気長に日本語対応まつか。
今のままでも十分快適だからなおさら求めてしまう。
[#29]
着弾したけどずいぶんゴツくなったな
3で使ってたバンドにハマらなくて悲しい
着弾したけどずいぶんゴツくなったな
3で使ってたバンドにハマらなくて悲しい
[#30]
純正じゃないサードパーティー製なら互換無いのもあるだろう
溝の位置変わってるし厚みも増してるんだから
純正じゃないサードパーティー製なら互換無いのもあるだろう
溝の位置変わってるし厚みも増してるんだから
[#31]
とりあえず間違いないのはband 4専用バンドかな。
band 3 4共通で販売してるのは様子見かなぁ
とりあえず間違いないのはband 4専用バンドかな。
band 3 4共通で販売してるのは様子見かなぁ
[#33]
届いた
upadteが2回走ったけど、ちゃんと英語だった
ペアリングしたら、miband3が自動的に切断されるのな
音楽操作できるけど、<<が今の曲の先頭戻しじゃなくて
前の曲なのがちょっと違和感かな
押しにくいけどちゃんと動いてるし、曲名も出てる
装着感も3と別に変わらん
睡眠判定が改善してるか楽しみ
届いた
upadteが2回走ったけど、ちゃんと英語だった
ペアリングしたら、miband3が自動的に切断されるのな
音楽操作できるけど、<<が今の曲の先頭戻しじゃなくて
前の曲なのがちょっと違和感かな
押しにくいけどちゃんと動いてるし、曲名も出てる
装着感も3と別に変わらん
睡眠判定が改善してるか楽しみ
[#34]
届いたぜー
時計外したら自動ロック
音楽操作
あとUIかなり良くなってる
俺的にすでに満足
届いたぜー
時計外したら自動ロック
音楽操作
あとUIかなり良くなってる
俺的にすでに満足
[#35]
技適マークついてるし、不満が皆無
技適マークついてるし、不満が皆無
[#37]
>>#36
ここまで違うものなのか
段違いでmiband4がいいじゃん
>>#36
ここまで違うものなのか
段違いでmiband4がいいじゃん
[#38]
band4ってディスプレイの明るさ調整は出来ますか?
band4ってディスプレイの明るさ調整は出来ますか?
[#39]
>>#38
できるよー
>>#38
できるよー
[#40]
MiBand4グロ版届いた
誰だ?充電端子が裏面に移ったからバンドに付けたままで
充電できるようになったなんてデタラメこいたバカは
MiBand4グロ版届いた
誰だ?充電端子が裏面に移ったからバンドに付けたままで
充電できるようになったなんてデタラメこいたバカは
[#41]
眠剤飲んでる子にあげた
眠い、たくさん寝た、いつ寝たか覚えてない
何時間寝たかわからない
とか具体性がないからこれあげてフレンド設定で把握できた
医師にも客観的事実が伝えられて便利
おかげで薬の内容が変わった
運動とは違うけどこんな使い方もあります
ってことで
眠剤飲んでる子にあげた
眠い、たくさん寝た、いつ寝たか覚えてない
何時間寝たかわからない
とか具体性がないからこれあげてフレンド設定で把握できた
医師にも客観的事実が伝えられて便利
おかげで薬の内容が変わった
運動とは違うけどこんな使い方もあります
ってことで
[#42]
mi band4届いた!
mi band3からの乗り換えだけど、画面明るいし、解像度もかなりあがってる!
通知のスクロールが縦になったからいいなと思ってたのに
次の通知にいくのも縦でいかないといけないのね。
メッセージのスクロールは縦で、次のメッセージは横がよかったなぁ。
mi band4届いた!
mi band3からの乗り換えだけど、画面明るいし、解像度もかなりあがってる!
通知のスクロールが縦になったからいいなと思ってたのに
次の通知にいくのも縦でいかないといけないのね。
メッセージのスクロールは縦で、次のメッセージは横がよかったなぁ。
[#43]
3と4を見比べてみると3の安っぽさがすげーわ
3と4を見比べてみると3の安っぽさがすげーわ
[#44]
aliで頼んだのがとどいた
とりあえず手持ちのmiband3用のバンドはすべて使えたので良かった
aliで頼んだのがとどいた
とりあえず手持ちのmiband3用のバンドはすべて使えたので良かった
[#45]
サイクリングがスマホ見なくても開始出来るのようになったのが
今のとこ一番いい改善点かな
サイクリングがスマホ見なくても開始出来るのようになったのが
今のとこ一番いい改善点かな
[#46]
エクセサイズで消費カロリーが全然増えないと思ったら
アクティビティ検出って項目が増えてた
これがオフのままだと3の時と全然違う数字になるよ
エクセサイズで消費カロリーが全然増えないと思ったら
アクティビティ検出って項目が増えてた
これがオフのままだと3の時と全然違う数字になるよ
[#47]
>>#46
Mi fitの話?
どこにありますか?
>>#46
Mi fitの話?
どこにありますか?
[#48]
>>#47
心拍数検出のところ
>>#47
心拍数検出のところ
[#49]
エクセサイズで心拍数検出を色々試したけど
自動心拍数検出だけと睡眠アシスタント付きとでもカロリーの評価変わるね
アクティビティ検出オン+自動心拍数検出と睡眠アシスタントが
一番カロリー消費が多く評価された
省エネのために細分化したのぽい
エクセサイズで心拍数検出を色々試したけど
自動心拍数検出だけと睡眠アシスタント付きとでもカロリーの評価変わるね
アクティビティ検出オン+自動心拍数検出と睡眠アシスタントが
一番カロリー消費が多く評価された
省エネのために細分化したのぽい
[#50]
miband4 iphone mifit 一週間使用
屋外での視認性が3より良くなっている
時計を見る仕草での画面表示が3より早くなった
横方向のスワイプ操作がなくなったが、慣れれば問題ない
本体操作でのバッテリー残量表示が見当たらない(文字盤のスキンはあるが)
メール通知オフ、その他アプリ通知オンで、メール通知が来なくなった
正常に動作する
AppleMusicの操作 再生、ストップ、スキップ、音量調整できる
曲名の日本語表記OKl
通知のバイブレーションの仕方をカスタムできる
手持ちの3用BANDのすべて流用OK
バッテリー残量現時点で65パーセント、2週間は持ちそうかな
自分は3から乗り換えて概ね満足してる
miband4 iphone mifit 一週間使用
屋外での視認性が3より良くなっている
時計を見る仕草での画面表示が3より早くなった
横方向のスワイプ操作がなくなったが、慣れれば問題ない
本体操作でのバッテリー残量表示が見当たらない(文字盤のスキンはあるが)
メール通知オフ、その他アプリ通知オンで、メール通知が来なくなった
正常に動作する
AppleMusicの操作 再生、ストップ、スキップ、音量調整できる
曲名の日本語表記OKl
通知のバイブレーションの仕方をカスタムできる
手持ちの3用BANDのすべて流用OK
バッテリー残量現時点で65パーセント、2週間は持ちそうかな
自分は3から乗り換えて概ね満足してる
[#51]
正規アプリで出来る事がだいぶ増えたね
正規アプリで出来る事がだいぶ増えたね
[#52]
結局日本でNFCは使えない感じかな?
結局日本でNFCは使えない感じかな?
[#53]
>>#52
NFC自体は使えるけど
それを有効的に使える仕組みが日本に無い
>>#52
NFC自体は使えるけど
それを有効的に使える仕組みが日本に無い
[#54]
miband3もってて
タッチ精度がやユーザーインターフェースが微妙だから使わなくなってたけど
miband4はアプリも進化して使ってて楽しいな、band4は買いだわ
miband3もってて
タッチ精度がやユーザーインターフェースが微妙だから使わなくなってたけど
miband4はアプリも進化して使ってて楽しいな、band4は買いだわ
[#55]
2からの乗り換え。快適快適。
2からの乗り換え。快適快適。
[#56]
充電器は3と同じ奴でもいけるの?
充電器は3と同じ奴でもいけるの?
[#57]
>>#56
充電は2,3,4互換性なし
バンドは3,4互換性あり。ただし使えないのもあるらしい
>>#56
充電は2,3,4互換性なし
バンドは3,4互換性あり。ただし使えないのもあるらしい
[#58]
グロ版買っちゃった
20日間充電しなくても持つってマジ?
グロ版買っちゃった
20日間充電しなくても持つってマジ?
[#59]
>>#58
ワークアウト使うとせいぜい10日だな。
でも意識する必要ない位に持つから安心せい。
10%切ると通知もしてくれるから気付かないこともない。
フル充電も2時間かからない。
>>#58
ワークアウト使うとせいぜい10日だな。
でも意識する必要ない位に持つから安心せい。
10%切ると通知もしてくれるから気付かないこともない。
フル充電も2時間かからない。
[#60]
mi band 2、3、4と乗り換えきてて
どれも10-20日持つって触れ込みだったけど俺の使い方だと5-6日が限界
一週間持ったことは一度もない
mi band 2、3、4と乗り換えきてて
どれも10-20日持つって触れ込みだったけど俺の使い方だと5-6日が限界
一週間持ったことは一度もない
[#61]
今買うなら3と4どっちがおすすめですかね?
今買うなら3と4どっちがおすすめですかね?
[#62]
>>#61
4がいい点はあかるい。野外でも文字認識できる。
表示桁数多い。音楽の再生停止スキップができる。
(ステータスバーに表示されてるときのみ)
通知の表示数が多い、バイブ音が静か
使ってみて3がいい点としてはuiで誤操作が少ない
4は次へも削除もスワイプで敏感すぎる。
3は重要動作は長押しは必ず長押し、通知はプッシュ型で一度通知したら消えない
4は本体でステータスバーから消えたらbandからも消える
個人的にはUIとして3の方がお勧め。
まあ多くの人は4だと思います。
>>#61
4がいい点はあかるい。野外でも文字認識できる。
表示桁数多い。音楽の再生停止スキップができる。
(ステータスバーに表示されてるときのみ)
通知の表示数が多い、バイブ音が静か
使ってみて3がいい点としてはuiで誤操作が少ない
4は次へも削除もスワイプで敏感すぎる。
3は重要動作は長押しは必ず長押し、通知はプッシュ型で一度通知したら消えない
4は本体でステータスバーから消えたらbandからも消える
個人的にはUIとして3の方がお勧め。
まあ多くの人は4だと思います。
[#63]
3は画面が暗くて日中屋外ではほとんど見えなかった
明るさの調節は出来ない
4は明るさ調節出来るし日中屋外でも見えるようになった
3は画面が暗くて日中屋外ではほとんど見えなかった
明るさの調節は出来ない
4は明るさ調節出来るし日中屋外でも見えるようになった
[#64]
視認性は明らかに上がった
ただ腕振って表示の反応は悪い
mi band 3よりも悪いほど
視認性は明らかに上がった
ただ腕振って表示の反応は悪い
mi band 3よりも悪いほど
[#65]
4になってバッテリーの持ちは伸びたな
mi band 2でも3でも1週間持ったことはなかったが
4に変えてから5日経過で残量58%
明らかに伸びてる
この調子なら10日はいけそう
4になってバッテリーの持ちは伸びたな
mi band 2でも3でも1週間持ったことはなかったが
4に変えてから5日経過で残量58%
明らかに伸びてる
この調子なら10日はいけそう
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。ディスプレイの精度は先代より段違いに良くなっている、日本語表示の対応は今後のアップデートに期待、電池寿命は使い方次第で結構違ってくる、バイブレーションは先代よりもやや弱め、NFCは日本だと活用できる機会がかなり限定される、リストバンドは先代と互換性あってもサードパーティー製は例外の場合あり、先代から改良点はいくつもあるが何もかも良くなったわけではない、といった内容。
先代の方が自分に合っているという声も少なからずあったので新旧買い替えの場合は必ずしも満足のいく結果は得られないかもしれませんが、新規で導入する場合はこちらを選んだ方が良さそうですし海外の安いところで購入するのであればウェアラブルとして価格以上の満足感も得られそう。一つ注意すべきは中国版とグローバル版の存在。後者は初期状態でも英語表示で今後の日本語表示対応も期待できますから、購入の際はそのあたりを慎重に見るべきでしょう。