お前らの部屋のPCデスク見せろよ(ウルトラワイド液晶モニター) Part.45

PCデスクもしくは部屋全体の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。液晶モニター1台のシンプルな構成から台数があればあるほどいいというマルチディスプレイ構成までスタイルはまさに十人十色ですが、今回はウルトラワイド液晶モニターを使っているPCデスクがテーマ。2019年5~6月投稿の画像100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ(ウルトラワイド液晶モニター) Part.44
https://watchmono.com/blog-entry-9797.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。3枚目、スーパーウルトラワイドモニターはスタンド外した状態でロゴが見えないと、どこのメーカー製なのか正直わからない・・・・。10枚目、Funkoのスパイダーマンってこんなにバリエーションあるのか。13枚目、ロジクールGのゲーミングスピーカーなら液晶モニター下にスピーカーを設置したい場合は打ってつけかも、あとPCケース内のアイアンマンがなんか渋い。18枚目、左側の液晶モニターを見てください、これ初期のフレームレスデザインモデルなんですよ、今見たら下枠がめっちゃ太いな。26枚目、壁に板を張り付けるのは工程の面でお手軽なコーディネートかもしれない、費用の面ではお手軽でないけど。45枚目、この界隈はゼロツー好きが多いのか、ゼロツー好きの投稿が多いのか。46枚目、Philipsのスーパーウルトラワイドモニターはこの界隈で初めて見るかも?日本では何気に現状の最安だったりする。54枚目、いつでも取れる位置にKATANAを置くとは日本でもいないSAMURAIだわ。71枚目、PCデスクのガラス天板ってスモークが一番いいと思う。75枚目、非ゲーミングな人の理想というか模範になりそうな整ったPCデスクだ。79枚目、その筋の人でないとこんな大型のサーバーラックで何やってるかなんてわからないよね、自分もわからない。81枚目、超大型マウスパッドではなくてこういうロングサイズのマットをデスク上で使うのも一味違った良さがありますね。