今週の気になったものをメモ(2019/07/01-07)

memo190707.jpg


この記事は気になったけれども個別で取り上げるには情報量が足りないもの(もしくは既に取り上げてるもの)や、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。今週も海外の新情報がこれといってなかったので、国内リリースのものをいくつか。

今週の気になったものをメモ(2019/06/24-30)
https://watchmono.com/blog-entry-9817.html





Stream Deck XL | elgato.com
elgatoの液晶キーパッド大型版が日本でも発売決定。通常モデルはキー数が15個だったのに対し、このXLモデルは32個と倍以上に。価格も相応に倍近くの30,000円台です。 →関連記事

WF-1000XM3 -いい音には、静寂が要る- | ヘッドホン | ソニー
ソニーの新たな完全ワイヤレスイヤホンが正式発表。従来に引き続きノイズキャンセリング機能をメインにしているモデルですが、独自のプロセッサーとDSEE HX搭載による音がどれほどのものか気になりますね。 →関連記事

ATH-CKS5TW | ヘッドホン | 一般製品 | オーディオテクニカ
オーディオテクニカも新たな完全ワイヤレスイヤホンを今週に入って発表。10㎜径ダイナミックドライバー搭載でaptXコーデック対応、さらに最大15時間再生と見どころが多いモデルでこちらも注目です。 →関連記事

Majestouch 交換用カラーキーキャップセット 日本語108キー・かななし・ミルキーブルー|DIATEC
Majestouch 交換用カラーキーキャップセット 日本語108キー・かななし・ミルキーピンク|DIATEC
ダイヤテック/FILCOが鮮やかなカラーのキーキャップセットを2モデルほど発売開始。日本語配列用なので該当するメカニカルを使っている人には稀少な選択肢になるかと。

ROG Gaming Keycap Set | キーボード/マウス | ASUS 日本
ASUS ROGブランドのゲーム用キーキャップセットが日本でも発売決定。金属製かつ手の込んだ作りになっているので個数の割に高額。言うまでもなくROGユーザー向けのアイテムです。 →関連記事

上海問屋 麻雀牌キーキャップ(萬子1~9・R4) DN-915755 |パソコン通販のドスパラ【公式】
タイトルどおり麻雀牌のキーキャップを上海問屋が発売開始。メカニカルキーボードが一味違って見えそうなユニークアイテムですけど、全部揃えようとすると結構なお値段になります。




elgato STREAM DECK XL
posted on 2019.07.06
CORSAIR
売り上げランキング: 36