HUAWEI、グローバル版の完全ワイヤレスイヤホン『FreeBuds Lite』

海外で見かけたHUAWEIのイヤホン「FreeBuds Lite」。
同社の完全ワイヤレスイヤホンはこれまで拠点の中国ではいくつもリリースされていますが、これはグローバルサイトに初めて掲載されたスティックタイプのモデル。”Lite”の名が付いているとおり下位クラスとなるであろうものです。
HUAWEI FreeBuds Lite, TWS Earbuds, Wireless Earbuds I HUAWEI Global
https://consumer.huawei.com/en/accessories/freebuds-lite/








(via mydrivers)
通信方式:Bluetooth 4.2、連続再生時間:約3時間、充電時間:約1時間、ドライバー:7mm径ダイナミック型、重量:5.5g、という仕様。IPX4の防水性能、タップで操作できるタッチコントロールボタン、通話の品質を向上させるデュアルマイク、最大9時間分の充電が可能なバッテリーケース、ケースを開けると同時に接続を行う自動ペアリング機能、などが特徴。
Bluetoothバージョンや再生時間などスペックは今や旧世代と言えそうな内容で、特筆する点はこれといってないのが正直なところ。ただ、これは実質下位モデルですが中国で既に存在する上位モデルをグローバル方面でも出してくる可能性は今後ありそう。また、ネックバンド型のBluetoothイヤホンが最近発売された日本でも同じような製品展開が行われるかもしれません。