お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.159

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。使っているPCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、なので見てて飽きる事はなく賑わっているのも納得のいくところですが、今回は2019年6月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.158
https://watchmono.com/blog-entry-9776.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。3枚目、部屋から各機器までモダンな感じがとても良い、そういえばロジクールG703のホワイトモデルは海外限定だっけか。6枚目、下に置いてあるOAタップ、こんなに長いのあるんだなぁ。8枚目、ファミコン15画面プレイかと一見驚いたけど壁紙だよね、でも今のPCならこれくらい何ら問題なくこなせそう。15枚目、こういうPCデスク/ラックは2000年代という感じがする。18枚目、筒型のフットレスト?何の素材でできてるのかわからないけど、ポジション次第では結構いいかもしれない。25枚目、斜め上目線からPCデスクを見るのは全方位を見渡す事ができるから好き。28枚目、ビルドインPCのデスクはこれだけスペースあれば、いつの時代のPCパーツにも対応できそう。32枚目、ガラス天板でこのサイズはダイニングテーブルでしょうけど、好きな人は好きそう。49枚目、縦長のPCスピーカーってないですよね、思い当たるのはクリエイティブの製品くらい。51枚目、機器が色々あってもゲーミングデバイスを一切導入していないこの光景、何かこうジャンルの違いを感じる。57枚目、イエローがアクセントになっている機器は少ない事もあってかなり斬新に見える、このモニターのスタンドは自分で塗装していますね。64枚目、ユニークという意味でツッコミどころが満載のデスクだ。76枚目、人をダメにするソファすぎる・・・・。91枚目、この界隈でフィギュアじゃない方の関羽が飾ってあるのは初めて見た。93枚目、羨ましくてため息が出る広さ。
Creative GigaWorks T40 Series II ステレオスピーカー
posted on 2019.06.29
クリエイティブ・メディア
売り上げランキング: 9
売り上げランキング: 9