Razer、TKLメカニカルキーボードのホワイトモデル『Razer BlackWidow Lite Mercury』

海外で見かけたRazerのキーボード「Razer BlackWidow Lite Mercury」。
「Razer BlackWidow Lite Stormtrooper Edition」も少し前に出ているテンキーレスのメカニカルキーボードにホワイトモデルの”Mercury”が追加された模様。通常モデルのブラックとは真逆とも言えそうなカラーリングです。
【キーボード】Razer 『Razer BlackWidow Lite』 画像など
https://watchmono.com/blog-entry-9190.html




キーボード自体の仕様は通常モデルから何も変わっておらず、言わば単なる色違いでシルバー×ホワイトのカラーリングに。でもその色が違うだけで印象がガラリと変わりますし、よくよく見るとキースイッチのカバーもグレーに変えていてなかなか凝った作り。キースイッチの色なんて普通は変えられませんから、そこも自社製の優位性が出るんだなーと。あと、このカラーリングのメカニカルキーボードはフルサイズなら同社の製品やCorsairの「K70 RGB MK.2 SE」(AA)などいくつも存在しますが、テンキーレスは(中華系を除けば)結構レアかもしれない。”Mercury”のホワイトモデルはマウスやキーボードだけでなくマイクやヘッドセットスタンドもあって今や豊富なラインナップ、その中で一番人気を得そうなのはこのキーボードではないかと思います。
<関連記事>【キーボード】Razer 『Razer BlackWidow Lite』 レビューチェック
Razer BlackWidow Lite Mercury White メカニカルキーボード
posted on 2019.08.23
Razer(レイザー)
売り上げランキング:
売り上げランキング: