MEE audio、自身初の完全ワイヤレスイヤホン『X10』

2019年6月に発売されるMEE audioのイヤホン「X10」。
「Pinnacle P2」「BTX1」などの製品が日本でも好評を得ているMEE audioの自身初となる完全ワイヤレスイヤホン。第三世代となるトゥルーワイヤレステクノロジーの採用と、独自開発のHDマイクロドライバー搭載を特徴としているモデルです。
X10 - MEE audio | M.I.D. C-audio
https://miyaji.co.jp/MID/C-audio/item.php?item=X10









(via facebook)
通信方式:Bluetooth 5.0、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約4.5時間、充電時間:約2時間、という仕様。独自開発の5mm径HDマイクロドライバー搭載、第三世代となるトゥルーワイヤレステクノロジー採用、高い遮音性と快適な装着感を実現するツイストフィットイヤーピースデザイン、IPX5の防水性能、再生/一時停止・音量・曲スキップ・ボイスコマンドの操作が可能なコントロールボタン、最大18時間分の充電可能&USB Type-C採用のバッテリーケース、イヤーピース3サイズ付属、などが特徴。カラーはブラック・ブルーの2色。
新製品の完全ワイヤレスイヤホンとしてはカタログスペックの面で特筆するような点がなく、再生時間やコーデックは可もなく不可もなくといったところ。それゆえに特徴としているHDマイクロドライバーとワイヤレステクノロジーの性能が最大のカギとなりそう。あと、このタイプのノズルとイヤーピースは交換を想定していない感があるので、イヤーピースがそのままで合うかどうかも評価に影響しそうでしょうか。「X10」は現在9,000円弱の価格で予約受付中です。