Vortex、人気60%メカニカルキーボードの第4世代モデル『Poker IV』

海外で見かけたVortexのキーボード「Poker IV」。
コンパクトメカニカルキーボードの代表格として2010年代前半に絶大な支持を得ていたPokerシリーズ。その第4世代モデルがイベントに出展されていた模様。トレンドよりもマニア受けしそうな要素を取り入れた作りになっています。
Vortexgear|Keyboard|Keyca
http://www.vortexgear.tw/








(via zol.com)
Cherry MXキースイッチ採用、二色成形のキーキャップ採用、CNC加工のアルミケース(フレーム)採用、MicroUSBでのケーブル着脱式、キープログラム対応&3プロファイル保存可能、イベント会場のプレートに記載があった主な特徴は以上。発売日・価格等は明らかにされておらず。一緒に展示されていた「Poker Ultra Slim」と見比べると、薄型云々はそちらに任せてこちらはベーシックさに重点を置いているような印象。先代の「Poker 3」と比べてもトレンド的な要素は取り入れずマニア受けを狙ったような感があるでしょうか。ただ、Pokerシリーズの動きがなかった数年間にこういうタイプは自作の界隈で見飽きるほど作られていましたから、往年の人気を再び得る事は難しいかもしれませんね。