Cooler Master、今後出す予定のBluetoothメカニカルキーボード&ワイヤレスゲーミングマウス

Cooler MasterのCherry MX Low Profileのキースイッチを採用した薄型メカニカルキーボードといえば、60%レイアウトのBluetoothモデル「SK621」が海外で発売されて注目を集めていますが、台湾で先日行われたイベントにてフルサイズとテンキーレスのBluetoothモデルも今後出す予定と発表があり。合わせてワイヤレスゲーミングマウスの情報も流れていました。
Peripheral | Cooler Master
https://www.coolermaster.com/catalog/peripheral/




(via ptt/BlueSpace)
発表があったものはいずれも有線モデルが既に出ており、イベントでは参考にその有線モデルが展示されていた模様(BluetoothモデルはSK621のみ展示)。フルサイズは”SK651”の名称で「SK650」がベース、テンキーレスは”SK631”の名称で「SK630」がベース、どちらもBluetooth 4.0&USB Type-Cの無線/有線両対応になっているとのこと。また、ワイヤレスゲーミングマウスは”MM831”の名称で「MM830」がベース、スペック等の詳細は不明。
発売日・価格等に関してはまったく触れられておらず、プロトタイプの展示すらなかった事を考えると、発売されるとしても相当先の話になりそうな予感。でもCherry MX Low Profile採用のメカニカルキーボードがまだ少ない中で、Bluetoothモデルを追加するという積極的な展開は大いに評価したいところ。マウスの方はイメージ画像を見るに有線モデルと若干異なる作りになっているので、蓋を開けてみれば別物だったという可能性もありそうです。