【PCケース】DEEPCOOL 『MATREXX 70』 画像など

2019年4月に発売されたDEEPCOOLのPCケース「MATREXX 70」。
フロント・サイドに加えて電源カバー上面にもガラスパネルを採用したE-ATX対応のミドルタワーケース。実用的なギミックと割安な価格も魅力となりそうなモデルですが、写真でちょっと見てみます。
MATREXX 70 DEEPCOOL- Cases
http://www.deepcool.com/product/case/2019-03/9_10691.shtml














(via itheat)
対応フォームファクタ:E-ATX/ATX/Micro-ATX/Mini-ITX、拡張スロット:7+2、ドライブベイ:3.5インチx4・2.5インチx2、I/O:USB 3.0x1・USB 2.0x1・Audio in/out、標準搭載ファン:120mm x1、サイズ:幅228x奥行き475x高さ492mm、重量:8.89kg、水冷ラジエータ最大360mm対応、ビデオカード最大380mm対応、CPUクーラー全高170mm対応、ファン最大7基搭載可能、という仕様。フロント・サイド・電源カバー上面に強化ガラスパネル採用、フロントパネルを一押しで取り外せるワンタッチリリースボタン、取り外し可能なラジエーターホルダー、電源カバー側面にRGB LED搭載、フロント・トップ・ボトムにダストフィルター搭載、などが特徴。
日本ではドスパラ専売となっており、現在7,000円台の価格で販売中。強化ガラスパネル採用のPCケースは今どき珍しくもないですが、ケース内部にも使っているものは個人的にこれが初見、先駆けだと自ら謳っているのでおそらくこれが初。そこをガラスパネルにするメリットは・・・・なんでしょうかね、最近はRGB LED搭載の電源もあるのでそれをはっきり見せるには良いかと。見せるという面ではフロント・サイドがガラスパネルになっているのも当然活きるでしょうし、写真を見るにケースの作りも悪くなさそうですし、この内容で上記の価格なら割安感があり。DEEPCOOLといえば他のPCパーツも安い方ですから、揃えるとより一層映えるでしょう。