Vortex、めっちゃスタンダードなメカニカルキーボード『Type Q』

海外で見かけたVortexのキーボード「Type Q」。
「CORE」などこれまで特殊なタイプのメカニカルキーボードばかり出していたVortexが、ここにきて至ってスタンダードなフルサイズのモデルをリリースした模様。本当に何の変哲もない104キーのフルサイズです。
Vortexgear Type Q 104键机械键盘PBT键帽 cherry轴-淘宝网
https://item.taobao.com/item.htm?id=590015312191







(via zol.com)
キースイッチ:Cherry MX、キーレイアウト:104キー英語配列、ケーブル長:約1.8m、サイズ:幅438.5x奥行き136x高さ41.6㎜、重量:1250g、という仕様。特徴と言える特徴はPBT製のキーキャップ採用とPBT製のカラーキーキャップが付属しているくらい。価格は中国にあるオフィシャルショップだと449~499人民元(約7,500~8,300円)。また、Typeシリーズ名義でテンキーレスのモデルやキーキャップがDSAプロファイルのモデルも用意されている模様。
60%レイアウトの代表的モデル「Poker 3」をはじめ、65%レイアウトの「CYPHER」、テンキー付きコンパクトの「ViBE」、新シリーズの「Tab 90」、などこれまで手がけてきたメカニカルキーボードはすべて特殊なタイプばかり。なので普通のフルサイズやテンキーレスを出してきたのはあまりにも意外。ただ、上記のTabシリーズみたいにVortexらしい新型も最近リリースしていますから、路線変更ではなく製品展開の幅を広げてきたと見ていいでしょうか。