お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.150

PCデスクもしくは部屋全体の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。液晶モニター1台のシンプルな構成から台数があればあるほどいいというマルチディスプレイ構成までスタイルはまさに十人十色ですが、2019年3月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.149
https://watchmono.com/blog-entry-9544.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。3枚目、パンチングボードが最近良く見えて導入してみようかなと思っている、洒落ているし便利そうだし。5枚目、内部を逆さまにできるPCケースそういやあったなぁ・・・・今見ても利点は特にないけど。16枚目、デスク上を白で統一したい場合に一番ネックとなりそうなのが液晶モニターだと再確認する(=選択肢が少ない)、これは結構古い機種だったような。30枚目、デバイスのLEDと同期して光る壁紙のソフトがあったら面白いかもしれない、もうあるのかもしれない。32枚目、下にさり気なく置いているフットスイッチも過去の遺物と化してしまった、ワイヤレスが出てくれば需要あるんじゃないかと思ってましたが該当するものが結局出てこなかった。35枚目、ピンクのデバイスを好む層はゼロツーみたいなキャラも好きそうだ、もしくは逆。46枚目、この狭い空間を吸音材で覆ったら隔離されている感がすごそうだけど、作業するにはむしろいいのかもしれない。54枚目、ゲーミングモニターのサイドシールドはこれに続くものが出てこない、っていうかBenQ ZOWIEの新製品がしばらく出ていない。81枚目、さすがにこれは至近距離すぎる・・・・もしかして左側の方がメイン?。83枚目、ここまで吸音材で覆っているとなかなかに壮大だ、天井も全面に付けているし費用はいくらくらいだろうか。95枚目、LGの43インチ/4Kモデルはこの界隈だと初めて見るかもしれない、これ一番売れているのは日本かも。