Alldocube、3DD+1BAのハイブリッドイヤホン『F40』

海外で見かけたAlldocubeのイヤホン「F40」。
「Alldocube X」「M5S」など中華タブレットのメーカーとして知られているAlldocubeがアクセサリの形でイヤホンをリリースした模様。ダイナミック型x3基+バランスドアーマチュアx1基のクアッドドライバー・ハイブリッドモデルです。
F40 – Alldocube
http://www.alldocube.com/en/accessories/f40.html/









ドライバー:ダイナミック型x3基+バランスドアーマチュアx1基、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、インピーダンス:16Ω、感度:102 dB/1mw、ケーブル長:1.2m、という仕様。グラフェン・チタン・ポリマーフィルムの振動版を採用したダイナミックドライバー+バランスドアーマチュアのクアッドドライバー・ハイブリッド構成、人間工学に基づいて設計されたシェル、ターゴイスをモチーフにしたシェルカバー、6芯/高純度無酸素銅線を採用したツイストケーブル、インラインリモコン/マイク搭載、金メッキ仕上げのL字型プラグ、イヤーピース3セット付属、などが特徴。中国での価格は499人民元(約8,300円)。
Alldocubeといえば前述のとおり中華タブレットのイメージが強かったので、こういう手の込んだイヤホンをリリースしてきたのは正直驚き。アクセサリの域に留まった展開なのかイヤホンの分野に本格参戦なのか今後の動きも気になるところ。ちなみに日本でもAmazonで運営しているオフィシャルショップで既に取り扱っており、価格設定ミスなのか現時点だと3,500円で販売中。もしその価格がミスでなく通常であれば中華イヤホンの方でも面白い存在になるかもしれません。
<関連記事>【イヤホン】Alldocube 『F40』 レビューチェック