お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.147

PCデスクもしくは部屋全体の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。液晶モニター1台のシンプルな構成から台数があればあるほどいいというマルチディスプレイ構成までスタイルはまさに十人十色ですが、2019年2月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(海外)Part.146
https://watchmono.com/blog-entry-9460.html


































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。3枚目、オタク臭さより部屋の渋さが優っていて意外と調和している。14枚目、斜め設置の正方形PCケースはHP OMEN以外にもあったのね、にしてもサイズとインパクトは無駄に大きい。30枚目、自宅?にサテライトスタジオを設けてるのは初めて見たけど日本でもいるんだろうなぁ。38枚目、何か引き込まれそうな左右対称感。56枚目、ぱっと見では業務用のシステムだけど、よくよく見るとお遊び感が強い。63枚目、ぬこはさぁ・・・・。88枚目、PCまわりがやや窮屈だけどいい部屋だ。92枚目、何の用途をメインにしているのかわからない情報量多めのPC部屋だ。96枚目、縦マルチディスプレイは今や超少数派になってしまったけど、その人たちにとって4辺フレームレスデザインのモデルは打ってつけだ。100枚目、ビデオカードの垂直設置は見栄えが本当にいいのでもっと普及してもいいと思うけど、対応するPCケースがまだ少なかったりマウントやライザーケーブルの費用を考えると敷居の高さがネックでしょうかね。