クリエイティブ、10時間再生の完全ワイヤレスイヤホン『Outlier Air』

海外で見かけたクリエイティブのイヤホン「Outlier Air」。
言わずと知れたオーディオメーカーのクリエイティブが初めて出す完全ワイヤレスイヤホン。グラフェンドライバー搭載やaptX/AACコーデック対応、そして10時間再生のロングバッテリーなどを特徴としているモデルです。
Creative Outlier Air True Wireless Sweat-proof In-ear Headphones
https://sg.creative.com/p/headphones-headsets/creative-outlier-air







(via tinhte)
通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約10時間、充電時間:約2時間、ドライバー:5.6mmダイナミック型、という仕様。グラフェン振動板を採用したダイナミックドライバー、耳にフィットするエルゴノミックデザイン、IPX5の防水性能、インジケータの役目を担うLEDリング、Siri/Google Assistantの音声アシスタント対応、20時間分の充電可能・USB-Type-C採用・アルミニウムボディのバッテリーケース、などが特徴。現時点で製品情報が唯一公開されているシンガポール公式サイトでの価格は119シンガポールドル(約9,800円)。・・・・Bluetoothチップの詳細はどこにも明記されていませんでしたが、スペック的にMavinの「Air-X」(AA)などと共通する点が多いので、Qualcomm QCC3026もしくはそれと同等のものかと思われる。また、9~10時間再生の完全ワイヤレスイヤホンは12,000~20,000円の価格帯に集中していますから、それらより安く日本で発売されれば注目を集めるかもしれませんね。
<関連記事>【イヤホン】クリエイティブ 『Outlier Air』 レビューチェック