今週の気になったものをメモ(2019/02/25-03/03)

memo190303.jpg


この記事は気になったけれども個別で取り上げるには情報量が足りないもの(もしくは既に取り上げてるもの)や、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。今週はVarmiloがちょっと変わったメカニカルキーボードを発表・・・・目新しい情報はそれくらいです。

今週の気になったものをメモ(2019/02/18-24)
https://watchmono.com/blog-entry-9438.html



・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Varmilo VG104 - YouTube
Varmiloがバックライトセンサーを搭載したメカニカルキーボードを発表。右上に備わるセンサーが手の動きでキーバックライトを多彩に変動させるというもの。実用的かはさておき遊び心がありますね。

Varmilo メカニカル静電容量式 桜軸 キーキャップ ストラップ 通販:ふもっふのおみせ
Varmilo独自の静電容量無接点方式キースイッチをキーチェーンにしたアクセサリ。価格は500円弱と結構安い、でも送料がかかるので他の製品とついでに購入か店舗にあればですかね。 →関連記事

VW237Q bi | Monitors | UM.EV7AA.001 | Acer Professional Solutions
一部の地域でちょっとした製品ラッシュになっている22.5インチ/WUXGAの液晶モニター、Acerも続く形で出している模様。日本では今のところLenovoの製品が販売されています。 →関連記事

Astrotec S60 | 製品紹介 | IC-CONNECT
ケースがQi規格のワイヤレス充電対応&BAユニット搭載の完全ワイヤレスイヤホンが日本でも発売。基本スペックは最近の目で見ると正直微妙ですが、どちらの特徴も稀少と言えるでしょうか。 →関連記事

新生活応援セール 2019|ドスパラ公式通販サイト
ドスパラで新生活応援セールがスタート。新品PCを買うと最大3万円分のポイント還元や、中古PC最大20%オフがメインになっている内容。PCパーツ類も特価品がいくつかあり。

上海問屋 日本語73キー コンパクトメカニカルキーボード DN-915598|ドスパラ
上海問屋の70%レイアウト/日本語配列メカニカルキーボード、先日チェックした時は在庫切れでしたが再入荷している模様。日本語配列になってて5,000円台はやっぱり安いですね。 →関連記事

春の大感謝祭!|PC専門店【TSUKUMO】公式通販サイト
TSUKUMOで春の大感謝祭と銘打ったセールがスタート、期間は4/1まで。個人的に今買おうと検討しているビデオカードも数が結構あり、RX570/RX580は日を追うごとにもっと安くなるかも。

Thermaltake DRACONEM RGB HATSUNE MIKU EDITION |TSUKUMO公式通販サイト
先日海外でリークされていたThermaltake×初音ミクのRGB LEDゲーミングマウスパッドが正式発表。この手の製品で表面にイラストが描かれているのは何気にこれが初でしょうか。

Amazon | Dell モニター 23.8インチ フレームレス フルHD IPS非光沢 U2419H
DELLの最新4辺フレームレス液晶モニター、23.8インチモデルのU2419Hがクーポン適用で30,000円を切る。従来よりさらに薄型化&軽量化されているところは魅力的ですね。 →関連記事

Amazon.co.jp: KOSS Bluetoothヘッドホン Porta Pro Wireless
KOSS Porta ProのBluetoothヘッドホン、当初14,000円台だったものが9,000円を切るまで安くなった模様。しかし今見てもBluetoothヘッドホンにケーブル付けているのは本末転倒かなぁ・・・・。 →関連記事

【楽天市場】ハイレゾ音源対応イヤホン ブラック EHP-CH3000BK:エレコムダイレクトショップ
メカニカルなデザインになっているエレコムのイヤホン、発売から4年近く経っていますがこれまでの最安となる3,000円台で販売中。”意外にいい音”のキャッチフレーズはこのころがピークだったかなぁ・・・・。→関連記事




Astrotec
売り上げランキング: