Anker、軽量・小型を謳った完全ワイヤレスイヤホン『Soundcore Liberty Neo』

海外で見かけたAnkerのイヤホン「Soundcore Liberty Neo」。
「Soundcore Liberty Lite」「Soundcore Liberty Air」に続くSoundcoreシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホン。基本スペックはLiteの方とほとんど変わっていませんが、従来より軽量・小型を謳っているモデルです。
Ankerのイヤホン・ヘッドフォンの製品一覧ページ | Anker(アンカー)公式オンラインストア
https://www.ankerjapan.com/category/EARPHONE/




(via Medium)
現時点で公式サイトに製品情報は掲載されておらず。既に取り扱っている販売店を参考にすると、通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約3.5時間(イヤホン)/約12時間(充電ケース込み)、重量:0.2oz(約5.6g)、グラフェン採用のダイナミックドライバー、IPX5準拠の防水性能、イヤーピース4セット・イヤーウイング4セット付属、といった記載があり。北米での実売価格は現在64.99ドル。・・・・事前情報ではLiteの強化版と取り上げているところがあったので、そのLiteと外観や基本スペックがほとんど変わっていないのは正直拍子抜け。でも軽量・小型を謳っていますし北米では5ドルほど高い設定ですし、違いは何かしらあるのかもしれません。
<関連記事>【イヤホン】Anker 『Soundcore Liberty Neo』 レビューチェック