FIIL、自身初の完全ワイヤレスイヤホン『FIIL T1』

海外で見かけたFIILのイヤホン「FIIL T1」。
Bluetoothオーディオ製品も数多く手がけており、日本でも正規品がいくつか出回っているFIILの自身初となる完全ワイヤレスイヤホン。正式な発表はまだされていませんが、最近の基準を満たしていると言えそうなモデルです。
Home - fiil
http://www.fiil.cn/en/index.php






(via zol.com)
通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約6時間(イヤホン)/約24時間(+ケース充電)、ドライバー:6mm径ダイナミック型、重量:4g(片方)、Realtek RTL8763BのBluetoothチップ採用、IP65の防水/防塵性能、独自開発のRotateSecureイヤーウイング、再生/一時停止・音量・曲スキップ・着信応答の操作が可能なマルチファンクションボタン、各所の情報を参考に判明している仕様・特徴は以上。チップの詳細から察するに対応コーデックはおそらくAAC/SBC。中国では3月中旬発売予定、価格は399人民元(約6,500円)とのこと。
Bluetooth 5.0で6時間再生などスペック面は基準を満たしていると言えそうな内容で、イヤホン・ケースともに品質は良さげで上記の価格から考えると割安感もあり。ただ、AVIOTの「TE-D01d」(AA)など日本勢の人気モデルを見ているとインパクトは薄く、あくまでその価格帯で見てナンボにも思える一品。それにしてもこうして新製品を見ていると価格が違うとはいえ中華系より日本勢の方が(今のところ)一歩先に進んでいるのを確認できますね。