お前等の部屋のPCデスク見せろよ(海外)Part.144

PCデスクもしくは部屋全体の写真を撮ってネットに公開するといった事は以前から各サイト・掲示板などで行われており、海外でもフォーラムサイトで似たような事を結構やっている模様。液晶モニター1台のシンプルな構成から台数があればあるほどいいというマルチディスプレイ構成までスタイルはまさに十人十色ですが、2019年1月に投稿されていた画像100枚をちょっと見てみます。
お前等の部屋のPCデスク見せろよ(海外)Part.143
https://watchmono.com/blog-entry-9376.html



































































































(via imgur)
今回も画像100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。2枚目、ITSUKUSHIMA...はさておき、最近はRGB LEDな電球もあるからこういう使い方も良さげ。5枚目、日本で言う”離れ”をPCルームにするのは少し憧れる。14枚目、建物のフィギュアとかこの界隈で滅多に見なかった気がする、っていうかフィギュアではなく模型か。22枚目、吸音材は断熱の効果も少なからずありそうだから、その目的で導入するのも有りか。29枚目、Funko!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。40枚目、PC周辺機器でスピーカーとキーボードは古いものでも実用面で別に問題ないんだよなぁ。54枚目、PCケースをヘッドホンスタンドに使うのも悪く・・・・いやそれは下手すると折れるでしょ。59枚目、レーシングゲーム用のシートを普段用としても使う気持ちわからなくもない、場所取るもんね。73枚目、Cosairの白キーキャップが妙に目立つ、そういえばゲーミングデバイスメーカーでフルサイズのキーキャップセット出しているのはCorsairだけだったかな。75枚目、据え置き型のBluetoothスピーカーを2台でステレオ化して使うスタイル、場合によっては結構いいかもしれない。81枚目、レンガ調の壁紙はやっぱりダミー感が顕著だよなぁ。91枚目、NZXTのフラットなPCケース、日本では大人気なのか単に入荷が少ないのか在庫切れがずっと続いているんですよね・・・・しかし改めて見ても現代のトレンドを象徴していると言えるデザインです。