Antec、パワードスーツ風?のゲーミングPCケース『DA601』

海外で見かけたAntecのPCケース「DA601」。
「DP501」「DP301M」とは違う”Dark Avenger”という名称の新シリーズで出されたゲーミングPCケース。その名称やフロントデザインからして某作品のパワードスーツを彷彿とさせるミドルタワーのモデルです。
Antec Product - DA601
https://antec.com/product/case/da601.php







対応フォームファクタ:ATX/MicroATX、拡張スロット:7、ドライブベイ:3.5インチx2・2.5インチx4、I/O:USB 3.0x2・Audio in/out、標準搭載ファン:120mm x1(リア)、サイズ:幅220x奥行き480x高さ550mm、重量:7.8kg、水冷ラジエータ最大360mm対応、ビデオカード最大400mm対応、CPUクーラー全高160mm対応、ファン最大7基搭載可能、という仕様。
フロントのラインにARGBストリップ&ARGBファン(Prizm 120mm ARGB x1)搭載、LEDをコントロールできるARGBモジュール搭載、各社のLED連携機能対応、全面サイズの強化ガラスパネル採用、マグネットフィルター(トップ)・ダストフィルター(フロント・ボトム)搭載、などが特徴。
”Dark Phantom”シリーズのモデルに比べると無難とは言いがたい攻めた感のあるデザインですが、発光状態のフロントはなかなかインパクトありますし、LEDをフル装備させると同社のPCケースでは一番映えるかもしれない印象。それにしてもこれを含めた新ラインナップを改めて見ると、以前のように一つの筐体で2タイプ出すみたいなどっちつかずの形ではなく、各用途に合わせたものを出してきているのは好印象ですね。